札幌コレクション2025AWが環境保護と地域貢献を目指す新企画を発表
北海道最大級のファッションイベント『SAPPORO COLLECTION 2025 AUTUMN/WINTER』(略してサツコレ2025AW)が2025年11月1日、札幌市豊平区の北海きたえーるで開催されます。これまでに7回連続で環境省北海道地方環境事務所の後援を受け、ファッションを通じて持続可能な社会の実現を目指す取り組みを続けてきたサツコレ。今年は特に地域への貢献が強調されています。
前回の『サツコレ2025SS』では来場者から古着を回収し、その古着を利用して制作した大型ぬいぐるみが好評を博しました。今回はこのぬいぐるみを会場に展示し、衣服リサイクルの重要性を観客に呼びかける予定です。
新プロジェクト「SATSU♡VEGE」
今回のサツコレでは、地域農業を支えるプロジェクト「SATSU♡VEGE」を展開します。このプロジェクトは、JAさっぽろと株式会社ドンクモデルの共同で実施され、札幌の地元産の野菜や乳製品、肉を生産者、シェフ、モデルの手によって広く発信することが目的です。
このイベントでは、先着200名に札幌産の旬の食材を使用した特別メニューを無料提供します。若い世代に「地元の食材を味わう」楽しさを伝え、地域の豊かさを食文化を通じて体験してもらうことが狙いです。モデルであり、管理栄養士でもある大野ユリエさんは、札幌の食材の優れた点を語り、観客にその魅力を感じてほしいとコメントしています。
環境問題への取り組み
サツコレ2025AWでは、環境保護に関する特設ブースも用意し、「Reduce(リデュース)」「Reuse(リユース)」「Recycle(リサイクル)」の3Rについて来場者が楽しく学ぶことができるコンテンツが展開される予定です。衣類回収ボックスも設置され、不要になった衣類を回収しリユースします。来場者には、来場特典のノベルティも用意されており、学びながら楽しめる企画盛りだくさんです。
また、札幌市による「ごみ減量・分別博士検定」を用いたアプリゲームも実施され、参加者は身近な環境問題について理解を深めながら楽しむことができます。
ファッションと環境の未来
前回開催の『サツコレ2025SS』では、140名以上の豪華出演者によるパフォーマンスが展開され、オンライン視聴も含めて4,855名の観客で賑わいました。今回のイベントのテーマは「ICE MONSTER」。自然の造形美である樹氷を通じて、ファッションを通じた個性の尊重と、支え合う社会の実現を目指す意欲を表現しています。
これからのファッションイベントが持つべき社会的責任を意識し、この取り組みが多くの人々にインスピレーションを与えることを期待します。さらに、今年も全国や世界へ広がる魅力を届けるために、著名なモデルやアーティストがゲスト出演する予定です。
イベント概要
- - イベント名: SAPPORO COLLECTION 2025 AUTUMN/WINTER
- - 開催日: 2025年11月1日 12:30開場、14:00開演(予定)
- - 会場: 北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
- - チケット料金: 先着販売、S席 8,000円、A席 7,000円
- - 公式サイト: サツコレ公式サイト
ファッションと地域の力を融合させた『サツコレ2025AW』は、ただのイベントではなく、持続可能な未来をともに考える機会でもあります。北海道・札幌からますます注目を浴びるこのイベントに、ぜひご期待ください。