約15年ぶりのタッグが生み出した新曲「Cut it deep」
2025年8月27日、音楽シーンで強烈な存在感を放つゆよゆっぺとnekoによる新曲「Cut it deep」が配信される。この二人は、2009年から互いに交流を深めてきた音楽仲間であり、今回の共作は15年ぶりとなる。彼らはそれぞれの独自のスタイルを持ちつつ共通点が多く、相性の良さが大きな特徴だ。
メタルコアの新たな試み
「Cut it deep」は、鋭い剃刀のように研ぎ澄まされたメタルコアの要素が取り入れられた楽曲であり、必聴のクオリティだ。アルバムのジャケットやミュージックビデオのイラストは、夏夏/YouYouが手掛けており、美しいビジュアルと音楽が見事に融合している。MVも同じく8月27日21時に公開される予定で、ファン待望の映像がどのような形で表現されるのか注目が集まっている。
深いメッセージが心を打つ
ゆよゆっぺとnekoは楽曲に対して強い思いを抱いており、その背景には様々な感情が存在している。「絶望、勇気、自暴自棄」といったテーマが織り交ぜられた歌詞は、聴く人に深いメッセージを伝え、共感を呼び起こす。彼らのコメントにも見られるように、苦難を乗り越えようとする人々に向けた思いを込めた楽曲となっている。
二人の出会いと音楽遍歴
二人の出会いは2009年頃。nekoがゆよゆっぺの制作したボカロ楽曲「Hope」を歌ったことがきっかけで、Skypeでの会話を重ねるようになった。音楽性の近さから意気投合した彼らは、オリジナル楽曲「Insidemyheart」を発表。2011年にはnekoが「TearsofToday」を立ち上げ、バンド形式での活動を開始。一方で、ゆよゆっぺもバンド「MyEggplantDiedYesterday」を結成し、共に全国でライブを行い、互いに刺激し合いながら成長してきた。
二人のプロフィール
ゆよゆっぺ
2008年にボカロPとしてデビュー。スクリーモの影響を受けた楽曲を中心にニコニコ動画で人気を博し、現在も多方面で活動を続けている。バンド「Naked Identity Created by King(N.I.C.K)」のメンバーとしても知られ、数々の楽曲提供や大型フェスへの出演歴もある。
neko
フリーランスのシンガーソングライターとして活躍。ニコニコ動画での歌い手活動から始まり、現在は作詞作曲、編曲など様々なジャンルで音楽を作る傍ら、WEBエンジニアとしても仕事をしている。
結論
ゆよゆっぺとnekoの新曲「Cut it deep」は、音楽シーンに新たな風を吹き込む期待が持てる作品だ。そのメッセージの強さは聴く人に感情を呼び起こし、長く心に残るだろう。新たなメタルコアの境地に挑む彼らの進化に目が離せない。ぜひ、リリース日当日は新曲を聴いて、二人の新たな作品を体感してほしい。