グラントワ20周年
2025-10-08 13:43:09

グラントワ20周年記念、島根の伝統が舞台で蘇る!

島根県芸術文化センター「グラントワ」の開館20周年を記念した特別公演、『魂神楽(みたまかぐら)モモチヨロズヨ』が2025年11月23日(日)に開催される。このイベントは、地域の誇りとも言える伝統芸能「石見神楽」の新たな挑戦を象徴するものであり、美しい神話とエンターテインメントが融合した舞台が期待されている。この公演のハイライトは、石見神楽の若き舞手たちで構成されるグループ「万雷」の凱旋!これまで県外の舞台でその才能を発揮し、地元への帰還が待ち望まれていた。特別ゲストとして、伝説的演歌歌手の小林幸子が出演。抜群の歌唱力で神楽の世界観をより一層引き立てる。舞台製作には、クリエイティブ集団「MPLUSPLUS」が照明で技術協力を行い、視覚的にも楽しめる演出が施される。また、作・演出には映画や舞台でも名を馳せる戸部和久が担当し、しっかりとしたストーリーのもとで舞台は展開される。物語の中では、国受け神話を基に小林幸子演じる「サクラガミ(コノハナサクヤ)」と「タケミナカタ」の人生が描かれる。石見神楽の名場面が巧みに盛り込まれ、観客を圧倒することでしょう。公演自体は、島根県内での試みという点でも注目され、地元の皆さんにもぜひ来場してその迫力を体感してほしい。公演の料金は一般6,500円、U25向けには4,500円と、幅広い世代にアクセスしやすい設定となっている。2024年で芸能生活60周年を迎える小林幸子が演じるキャラクターが、神楽の新しい側面を表現することとなる。公演の開催がいよいよ近づく中、彼女の特別メッセージが発表会でも披露され、これまでにない神楽の舞台への期待を高めている。グラントワで、ぜひこの特別な瞬間を見逃さないでほしい!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 石見神楽 グラントワ モモチヨロズヨ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。