豊橋初のウィーン公演
2025-03-08 10:25:59

世界最高の室内オーケストラによる豊橋初公演が決定!

トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン 豊橋初開催



4月18日、愛知県豊橋市に位置するライフポートとよはし コンサートホールにて、トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーンの初の豊橋公演が行われます。この公演は、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団およびウィーン国立歌劇場のメンバーから成る特別な室内オーケストラによって、最高品質の音楽体験を提供します。

上質なアンサンブル



このオーケストラは、ウィーン・フィルのコンサートマスターであるフォルクハルト・シュトイデ氏が芸術監督を務め、指揮者なしでの演奏スタイルを採用しています。この特異なスタイルが生み出すアンサンブルの妙は、オーケストラメンバー全員が精鋭であるからこそ実現可能です。自由でダイナミックな演奏は、聴衆に深い感動をもたらすでしょう。

プログラムの魅力



今回の豊橋公演のテーマは「愉悦のウィーン古典派モーツァルトとベートーヴェンの調べ」です。プログラムには以下の楽曲が用意されています。
  • - W.A.モーツァルト:歌劇『後宮からの逃走』序曲 K.384
  • - ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218(独奏:フォルクハルト・シュトイデ)
  • - L.v.ベートーヴェン:劇音楽『エグモント』序曲 Op.84
  • - 交響曲 第1番 ハ長調 Op.21

どの曲も、ウィーンの魅力を存分に体感できる珠玉の作品です。

チケット情報



【公演概要】
  • - 日時:2025年4月18日(金)18:30開演(17:45開場)
  • - 会場:ライフポートとよはし コンサートホール

チケットは全席指定となっており、料金は以下の通りです:
  • - S席 ¥9,000
  • - A席 ¥7,000
  • - B席 ¥5,500
  • - A席ハッピーシート ¥2,500
  • - B席ハッピーシート ¥2,000

ハッピーシートは、25歳以下の方を対象にした特別席ですが、B席及びそのハッピーシートは完売しています。

チケットは中日新聞コンサートデスクや様々なプレイガイドで購入可能です。なお、チケット料金には消費税が含まれています。優秀な音楽体験を逃さないよう、早めの購入をお勧めします。

注意事項



当日は年齢確認のための身分証持参が必須です。また、未就学児の入場はご遠慮いただいております。出演者や演奏曲目の変更がある場合もございますのでご了承ください。

お問い合わせ



公演に関する詳細や問い合わせは、トヨタ・マスター・プレイヤーズ事務局または中日新聞コンサートデスクまでお気軽にどうぞ。
(トヨタ・マスター・プレイヤーズ事務局:03−5210−7555 / 中日新聞コンサートデスク:052-678-5323)

この公演に続き、名古屋や豊田でも開催が予定されていますので、音楽の街・ウィーンの美しさを体感するチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ウィーン・フィル トヨタ・マスター・プレイヤーズ 豊橋公演

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。