新デジタルギフト登場
2025-09-17 13:10:49

法人向けデジタルギフト「Smärtハーゲンダッツギフト」が登場!

ハーゲンダッツ、法人向けデジタルギフトサービスを開始



2025年9月18日(木)、ハーゲンダッツ ジャパン株式会社は法人向けの新たなデジタルギフト「Smärtハーゲンダッツギフト」の提供を開始しました。このサービスは、企業がキャンペーンや販促施策に活用できるユニークなギフトとして注目を集めています。手軽に贈れるこのデジタルギフトは、受け取った方がハーゲンダッツの人気商品と交換できる大変便利なシステムです。

Smärtハーゲンダッツギフトの特徴



「Smärtハーゲンダッツギフト」は、メールやSNSを通じて簡単に送信できるデジタル形式のギフトです。受取人は、全国のセブン-イレブンやローソンなどの大手コンビニエンスストアで、ハーゲンダッツの商品を1つと引き換えることができます。これにより、キャンペーンの景品や顧客プレゼントとして新たな選択肢が増えました。

この新サービスは、デジタル化の進展や消費者のニーズに応える形で実現したものです。使う方はもちろん、受け取る方にとってもうれしいこのギフトを多くの方に利用していただけることを期待しています。

利用の流れ



法人のお客様について


1. 専用サイトから申し込みを行い、契約が完了すると引き換えURLが発行されます。
2. キャンペーンなどで、ハーゲンダッツのプレゼントを告知します。
3. メールやSNSで、引き換えURLをお客様に送信します。

受取側のお客様について


1. 法人からメールやSNSで引き換えURLを受け取ります。
2. 買い物をするコンビニエンスストアを選びます。
3. 選定した店舗で、表示されたコードを使って商品を引き換えます。

取り扱い商品と販売開始日


「Smärtハーゲンダッツギフト」で交換可能な商品には、ミニカップやクリスピーサンドなど、人気のフレーバーが含まれています。各コンビニエンスストアによって取り扱う商品が異なるため、詳細については専用サイトで確認が必要です。

このギフトは2025年9月18日からの提供がスタートします。ハーゲンダッツの公式ホームページ内にある専用サイトへのリンクは、同日の午前10時に公開される予定です。

お問い合わせ先


更なる情報やお問い合わせについては、ハーゲンダッツ ジャパン株式会社の公式サイトをご覧ください。電話での問い合わせも受け付けています。

この新しい試みにより、法人向けのギフト市場が一層活性化されることが期待されます。皆さまもぜひ「Smärtハーゲンダッツギフト」を利用してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ハーゲンダッツ デジタルギフト 法人向け

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。