狩野英孝と渡部建がMCの『脳汁じゅ〜す』#9が放送
2025年8月8日(金)23時30分、ABEMAの「ABEMA SPECIAL」チャンネルで狩野英孝がMCを務めるバラエティ番組『脳汁じゅ〜す』の第9回が放送されました。この番組は、視聴者に刺激や快感をもたらすさまざまなネタを披露するエンターテイメントです。今回は「時代錯誤ネタ アリナシ委員会」と題し、過去のスタンダードが今の時代にどう受け入れられるかを検証しました。
久々に見るアーティスティックなネタを披露した芸人たち
出演者には、オダウエダ、家族チャーハン、大吟醸、金の国、サツマカワRPG、サスペンダーズ、森本サイダーの7組。彼らは、当時はウケたものの、今では時代遅れとされるネタを披露。その一つ一つが、「アリ」か「ナシ」かの判定を受ける運命にありました。過半数が「ナシ」と判定されてしまうと、そのネタは1年間封印されるというルールです。
オダウエダの挑戦
オダウエダは、THE Wで「絶対にやらないでくれ」と言われたNGネタを披露。「帰り道」と題するコントではウインナーや松茸を不審者が出し続け、観客からは反響がありましたが、過半数から「ナシ」の判定を受け、彼らの心に難しい現実が迫りました。ショックを受ける一方、狩野は判定理由に対して苦笑いするものの、その背景に考えさせられる内容があったようです。
サツマカワRPGの強烈なネタ
R-1グランプリのファイナリスト、サツマカワRPGは大物芸能人をネタにしたコントを披露し、強制終了となりました。彼のネタは和田アキ子や吉高由里子をモチーフにしたあり得ないシーンを再現しており、観客の反応がどうなるか注目されました。
家族チャーハンの意外な成功
若手実力派の家族チャーハンは、過去にラジオでカットされてしまったネタを披露。完成度の高い漫才に、「アリ」という見解が多数で、一部のメンバーからは「テレビでなら通用するのでは?」との評価も。さらには、ミスマリンちゃんからは思わぬ厳しいコメントが飛び出し、雰囲気が一触即発に。
まとめ:多様性と笑いの探求
この回は、各芸人が自分のスタイルを貫きながら笑いの多様性を追求する姿が印象的でした。各ネタには、時代を反映したメッセージが込められており、単なる笑いだけでなく、視聴者に考えさせる要素も秘めていたのが魅力でもありました。
最新エピソードはABEMAで見逃し配信中です。ぜひこの機会にお楽しみください!
番組情報
- - 番組名: 脳汁じゅ〜す
- - 放送日時: 2025年8月8日(金)23時30分~
- - 放送URL: ABEMA 脳汁じゅ〜す
- - 出演: 狩野英孝、渡部建、大吟醸、サスペンダーズ、金の国、家族チャーハン、サツマカワRPG、オダウエダ、森本サイダー、ミスマリンちゃん(あのん、賀村恵都)、ミスワリン(澪花)
- - 提供: SANYO