スケッチブックカレンダー
2025-10-17 17:43:06

西野亮廣氏のスケッチブックカレンダー2026が11月15日より発販売!

西野亮廣のスケッチブックカレンダー2026の発売決定!



カレンダーの企画・制作を手掛ける株式会社ハゴロモから、待望の『AKIHIRO NISHINO SKETCH BOOK CALENDAR 2026』が2025年11月15日に発売されることが発表されました。このカレンダーは、全ページにわたって西野亮廣氏による描き下ろしのアートを採用し、昨年の2025年版がAmazonランキングの「オフィス・文具」部門で1位を獲得した実績を持っています。多くのファンから支持を受けただけでなく、企業のコピー用紙よりも多く販売したという快挙も達成しました。

ヴィンテージポスター風のアート



2026年版のカレンダーは、テーマが“ヴィンテージポスター風アート”に設定されています。今年春に公開予定の映画『えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』との連動内容となっており、映画ファンにとっても見逃せない一品となることでしょう。カレンダーとしての機能だけでなく、アート作品としても楽しむことができる仕上がりです。

お部屋を明るく彩るこのカレンダーは、インテリアとしても高いデザイン性を誇ります。日々の生活を彩る大切なアイテムとして、ぜひ手に入れたいアイテムでしょう。

予約受付がスタート



今回のカレンダーは、カレンダー取扱店にて予約が開始されています。Amazonを含め、全国の大手ECショップや著名書店チェーンで予約ができますので、興味がある方はお早めのチェックをおすすめします。商品の価格は2,300円(税抜き)で、A3サイズの13枚仕立てです。特に、昨年好評だった名入れバージョンも今年も発売することが決定しており、こちらの詳細は後日のお知らせとなりますので楽しみにしていてください。

映画との連動に注目



『映画 えんとつ町のプペル 〜約束の時計台〜』は、2026年春に全公開予定です。この映画との連動企画は、映画ファンにとって非常に楽しみな点です。映画とカレンダーが一緒に楽しむことで、物語の世界観をより深く味わうことができるでしょう。

会社概要



カレンダーの制作を行う株式会社ハゴロモは、東京都千代田区に本社を構えており、1967年から事業を展開しています。アーティストカレンダーやキャラクターグッズ、店舗資材の製造・販売など、多岐にわたる事業を行っている企業です。西野亮廣氏のアートを通じて、より多くの人々に感動を届ける活動を推進しています。

さあ、『AKIHIRO NISHINO SKETCH BOOK CALENDAR 2026』を手に入れて、お部屋をポップに彩る一年を過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: カレンダー 西野亮廣 えんとつ町のプペル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。