新潟で『ゆるキャン』登場
2025-04-08 12:41:07

新潟県初登場!『ゆるキャン△ピングカー mkⅡ』と楽しむアウトドアイベント

2025年初開催:北信越キャンピングカー&アウトドアショー



2025年4月12日(土)から13日(日)にかけて、新潟県で「北信越キャンピングカー&アウトドアショー 2025」が開催されます。このイベントでは、人気アニメ『ゆるキャン△』からインスパイアされた特別仕様のキャンピングカー「ゆるキャン△ピングカー mkⅡ」が初めて登場します。これは、キャンプブームの火付け役としても知られる同作品のファンにはたまらない機会となるでしょう。

ゆるキャン△ピングカー mkⅡの魅力



「ゆるキャン△ピングカー mkⅡ」は、2024年に初公開され、前回のモデルからさらにパワーアップしたという注目の一台です。会場では、リアルに展示される他に、関連グッズの販売も予定しています。ここだけでしか手に入らないコラボアイテムもお楽しみいただけます。また、キャンプにぴったりのアウトドアグッズも多数販売されるため、ぜひチェックしてみてください。

公式サイトからも詳細が確認可能です。

会場のコンテンツ紹介



イベント会場には、最新のキャンピングカーやアウトドア用品が数多く展示され、参加者の興味を引くブースがいっぱいです。約30以上のメーカーブースが展開予定で、ここでは様々な商品を直接手に取って試す絶好のチャンスです。さらに、「キミとアイドルプリキュア♪」の特別ステージショーや人気お笑いコンビ・とろサーモンの村田秀亮さんを招いたステージイベントも用意されています。

おいしいキッチンカーも集合!



屋外には、地域で人気のキッチンカーが集結します。多彩なメニューをご用意しており、ハンバーグやパスタ、スイーツなど、バラエティ豊かな料理を楽しめるのが魅力です。特に注目したいのは、土曜日と日曜日で異なる料理が楽しめること。1日だけでは味わい尽くせない新潟のグルメを体験することができます。

キッチンカーラインナップ



4月12日(土) には、
  • - s.m.m(バブルワッフル):かわいくてボリューム満点のスイーツ
  • - マーメイドカフェ(クレープ):甘党必見の人気クレープ
  • - アゼケンATOTM(ご飯系):ファミリーに最適なガッツリ飯
  • - コネルキッチン(ハンバーグ・パスタ):家族全員が満足
  • - うおぬま縁むすび(おむすび):新潟産コシヒカリ使用の絶品おむすび

4月13日(日) には、
  • - カメダバルコマル(ローストビーフ丼):ジューシーなお肉がたっぷり
  • - タイ屋台料理Mahana(タイ料理):本場のスパイシーな料理
  • - マーメイドカフェ(クレープ):日曜も出店!
  • - こばめしや(キューバサンド):国内では珍しい逸品を提供

まさに、食と楽しみが一同に集まるイベントです。

北信越キャンピングカー&アウトドアショーとは?



新潟県で初めて開催される今イベントは、キャンピングカーとアウトドア体験を融合させた新しいスタイルの体験型イベントです。地元のアウトドアギアメーカーが数多く出展し、最新の製品を直接手に取ることができる貴重な機会です。また、全国から集まった約40台のキャンピングカーも展示されます。この機会に、キャンピングカーの活用方法やライフスタイルの新たな提案を考えてみてください。

チケット情報



お得な前売りチケットは、4月11日(金)の23:59まで販売中です。当日券よりも安く入場可能です。
  • - 前売券:大人600円
  • - 当日券:大人800円
  • - 中学生以下は無料
  • - 障がい者手帳提示で本人及び付添人1名無料

ペットの同伴は不可ですが、お子様と一緒に楽しめる内容となっています。ぜひ、ご家族揃っての来場をお待ちしています。

開催概要


  • - イベント名:北信越キャンピングカー&アウトドアショー2025
  • - 日程:2025年4月12日(土) 10:00〜17:00、4月13日(日) 10:00〜17:00
  • - 会場:ハイブ長岡
  • - 住所:新潟県長岡市千秋3丁目315-11

公式HPやSNSでもイベント情報が更新されていますので、チェックしてお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ゆるキャン アウトドアショー 新潟県

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。