謎解きと音楽が融合!「ジャックされたカラオケライブからの脱出」の世界
全国各地のカラオケでひと味違ったエンタメ体験が楽しめる「ジャックされたカラオケライブからの脱出」が話題です。この新感覚の体験型謎解きゲームは、人気アーティスト鬼龍院翔と一緒に楽しむことができます。
物語の舞台はカラオケルーム
このゲームは、特定のカラオケルーム「JOYSOUND X1」や「JOYSOUND MAX GO」で展開され、鬼龍院翔のライブ映像を楽しむ中で、突如映像が何者かにジャックされてしまうというスリリングなストーリーが繰り広げられます。この状況の中、参加者は鬼龍院翔と共に謎を解き、再びライブが再開されることを目指します。
鬼龍院翔のサポート
ゲーム進行中、鬼龍院翔が映像を通じてプレイヤーに声をかけたり、必要なヒントを与えたりします。これにより、プレイヤーはまるで彼と共にライブを楽しむかのような臨場感を味わうことができ、謎を解くたびに彼との距離が縮まるような感覚が得られます。
エンディングには特別なパフォーマンス
全ての謎を解き明かすと、ラストには鬼龍院翔のパフォーマンスを楽しめるエンディング映像が待っています。この特別な瞬間を味わうためには、ぜひすべての謎を解いて皆の期待に応えましょう。
参加方法と料金
「ジャックされたカラオケライブからの脱出」は、2025年7月31日から開始されます。所要時間は目安として2時間以上となっており、プレイヤーは1人から参加可能です。料金は個人で2,200円(カラオケルーム料別)で、グループ利用の場合は7,600円(カラオケルーム料別)となっています。
参加にあたっては、設置店の確認やチケット購入は特設サイト(
よだかのレコード特設サイト)から行えます。
体験型イベント「ドラマチック謎解きゲーム」とは
このゲームは、「よだかのレコード」が提案する体験型イベントで、プレイヤーが物語の主人公となり、ストーリーを追体験しながら謎を解く楽しさを提供しています。
鬼龍院翔のプロフィール
鬼龍院翔は、1984年6月20日生まれ、東京都出身のアーティストで、ヴィジュアル系エアーバンド「ゴールデンボンバー」のボーカルとして広く知られています。業界では全楽曲の作詞作曲に加え、ライブ演出やステージ構成、楽曲提供を手がけるなど、マルチな才能を発揮しており、彼の存在は多くのファンにとって欠かせないものです。
「女々しくて」のヒットにより、彼は名声を得、NHK紅白歌合戦にも4年連続出場するなどの快挙も成し遂げています。
まとめ
「ジャックされたカラオケライブからの脱出」は、カラオケ、謎解き、そして音楽が見事に融合した新しいエンターテインメント体験です。鬼龍院翔ファンはもちろん、カラオケが好きな方や謎解きに興味がある方もぜひ参加して、特別な体験を共有してみてはいかがでしょうか。