森山大道の新作
2025-02-28 13:05:57

森山大道とniko and ...が創り出す新たなファッションの世界

日本を代表する写真家との新しいコラボレーション



株式会社アダストリアが展開するスタイルエディトリアルブランド「niko and ...」は、戦後日本の風景を捉え続けてきた名写真家・森山大道との特別なコラボレーションアイテムを発表しました。このアイテムは、2025年2月28日(金)から、「niko and ...」の全店舗および公式ウェブストアand ST、さらにはZOZOTOWNやRakuten Fashionで販売開始されます。

今回のコラボレーションは、「Play fashion!」というブランドのミッションに基づき、アートとファッションの融合を図るものです。森山大道の作品を通じて、まだ彼のアートを知らない方々にも触れてもらいたいという願いから実現したこの企画は、おしゃれでありながら親しみやすいアイテムとして日常に取り入れられます。

コラボレーションアイテムの詳細



新たに発売されるアイテムには、森山大道の80年代までの代表的な作品が贅沢に使用されています。特に、彼のモノクローム写真をコラージュし、カジュアルな雰囲気に仕上げています。たとえば、彼の有名な”三沢の犬”などが含まれており、これらの作品は、ユニークな配色を施され、よりキャッチーで親しみやすいデザインになっています。

商品ラインナップとしては、以下のものがあります:

1. モリヤマダイドウコラボシャツ


  • - 価格: 8,000円(税抜)
  • - カラー: オフホワイト、チャコール
  • - サイズ: M、L

このシャツは、森山大道の作品を基にしたアートピースを背景に、日常使いに適したカジュアルなデザインとなっています。特に、ゆったりとしたサイズ感が魅力で、リラックスしたスタイルでの着こなしが可能です。

2. モリヤマダイドウコラボTシャツ


  • - 価格: 6,000円(税抜)
  • - カラー: オフホワイト、チャコール
  • - サイズ: M、L

こちらのTシャツも同様に、森山大道の写真からインスパイアされたデザインが施されています。カジュアルな場面でも活躍するアイテムとして、多くの人に愛される、見逃せないアイテムです。

森山大道とは?



森山大道は1938年に大阪府池田市で生まれ、その後、デザイナーから写真家へと転身しました。彼は1964年にフリーの写真家として活動を始め、1970年には「カメラ毎日」に掲載した『にっぽん劇場』シリーズが評価され、新人賞を受賞。以来、国際的にも数多くの展覧会に参加し、その作品は世界的に高い評価を得ています。特にモノクロ写真は彼の独特のスタイルを象徴しています。

「niko and ...」について



「niko and ...」は、アパレル、雑貨、家具、飲食などを展開するスタイルエディトリアルブランドです。このブランドは、実用性だけでなく、ユーモアと驚きを提供するアイテムをラインアップし、世代を超えて多くの人々に楽しんでもらえることを目指しています。2025年1月末時点で、全国に145店舗を展開し、多様な商品を通じて独自のライフスタイルを提案し続けています。

新たなコラボレーションを通じて、森山大道の魅力を幅広く伝えるこのイベント、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボアイテム niko and ... 森山大道

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。