木村昴の新たな演劇体験に期待!
2025年8月8日から東京・大阪で開催される「きむすば劇場2025『オートリバース』」。この公演の特別グッズに、レコチョクが展開するNFC技術を生かしたファングッズソリューション「P!TNE」が採用されたことが発表されました。これにより、従来の演劇の枠を超えた、音声とデジタルコンテンツと融合した新たな体験を提供します。
P!TNEの基本情報
「P!TNE」は、近距離無線通信(NFC)技術を利用したファン向けアイテムで、演劇公演のグッズとデジタルコンテンツを掛け合わせることができる仕組みです。特定のグッズにスマートフォンをかざすことで、専用の音声やコンテンツが再生され、ファンの思い出に深みを与えます。これまで音楽の分野では多くの使用例がありましたが、演劇での適用は初めての試みです。
「オートリバースカセット」の内容
新たにリリースされる「オートリバースカセット」は、特別仕様のカセットテープケースに、P!TNEが搭載されたアイテムです。このカセットには、オリジナルの配信コンテンツが詰まっており、購入者のみに楽しめるものです。また、カセットイラストのNFCカード、ミニポスター、キラ仕様のシール、インデックスカード、外装スリーブなど、様々なアイテムがセットになっています。価格は税込4,000円となっています。
グッズ購入の際の注意事項
グッズ購入に関しては、返品や不良品以外の交換ができないため、購入時には製品をしっかり確認する必要があります。また、P!TNEの機能を利用するには、NFCリーダーを搭載したスマートフォンとアプリのダウンロードが必要です。サウンド再生の期限が2026年9月30日までと限られているため、その点も注意が必要です。
「きむすば劇場2025『オートリバース』」について
この公演は、声優であり俳優である木村昴氏が主宰するもので、浅沼晋太郎さんも出演します。また、作・演出は小林賢太郎氏が手掛け、新たな舞台表現が期待されています。東京公演はこくみん共済 coopホールで、2025年8月8日から8月17日まで開催されます。大阪公演はサンケイホールブリーゼで8月22日から8月24日の間に行われ、チケットは全席指定で7,000円です。
まとめ
P!TNEの導入により、「きむすば劇場2025『オートリバース』」のグッズはより魅力的なものとなり、観客に新たな楽しみを提供することになりました。演劇とデジタルコンテンツの融合は、今後のエンターテイメントにとって重要な要素となるでしょう。ファン必見の公演であり、ぜひその新しい体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。