初音ミク「マジカルミライ 2025」楽曲コンテスト結果発表
2023年、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が主催する『初音ミク「マジカルミライ 2025」楽曲コンテスト』のグランプリ作品が発表されました。驚きの成果がもたらされたこのコンテストの結果、選ばれた楽曲は『ストリートライト』です。この作品は加賀(ネギシャワーP)によって制作され、初音ミクをはじめとするキャラクターたちが共演しています。グランプリに選ばれたこの楽曲は、2025年8月に行われる『初音ミク「マジカルミライ 2025」』のライブステージで実際にパフォーマンスされる予定です。
『マジカルミライ』は、初音ミクを含む様々なバーチャルシンガーが集結した3DCGライブと、創作体験ができる企画展が同時開催されるイベントです。2013年から続くこのイベントは、毎年多くのファンを魅了してきました。2025年は、仙台、東京、大阪の3都市で開催され、各地で熱気溢れるパフォーマンスと共に訪れる人々に素晴らしい体験を提供します。
2025年の開催日程は、8月1日から3日までが仙台サンプラザ及びその周辺、8月9日から11日までがインテックス大阪、さらに8月29日から31日までが幕張メッセで行われます。音楽と創作を愛するファンにとって、ここでの体験は特別なものとなるでしょう。
このたびの楽曲コンテストは、クリプトンが2017年より実施しているもので、参加者から公募されたオリジナル曲が対象です。グランプリ作品がライブで演奏されることで、クリエイターは自らの作品をより多くの人々に届ける機会を持つことができます。加賀(ネギシャワーP)さんはグランプリ受賞の喜びを語り、作品が全キャラクターの魅力を存分に引き出していることに自信を持っています。
準グランプリには、雨良 Amalaの『アリフレーション』、99pianoの『インフォーマルダイブ』、ど~ぱみんの『ハロー、フェルミ。』、きさらの『パレードレコード』、海風太陽の『ロンリーラン』が選ばれ、全受賞作品は今年のプログラミング・コンテストでも使用されることが決まっています。プログラミングへの関心がある方には、次回のコンテストも楽しみですね。
クリプトンの運営するコンテンツ投稿サイト「piapro(ピアプロ)」では、引き続きクリエイターの皆さんの作品を募集しています。クリエイター同士のコラボレーションが進む中、様々な新しい音楽やイラスト作品が誕生することでしょう。2025年4月現在でも、楽曲やイラストの公募企画が実施されていますので、興味のある方はぜひ参加してみてください。
「ピアプロ公式コラボ」から新たな才能を発見し、初音ミクの世界をさらに広げていけることを期待しています。なお、今後の『初音ミク「マジカルミライ 2025」』に関する詳細は公式サイトで確認できますので、ファンの方々は是非チェックしてみてください。