株式会社ジーピー(本社:東京都新宿区、代表取締役:米川和秀)は、2025年9月20日に新たに発売する『仮面ライダー ショーギ』を発表しました。この商品は、大人気のミニ将棋「どうぶつしょうぎ」と、国民的人気を誇る「仮面ライダーシリーズ」とのコラボによって生まれた特別なボードゲームです。
新商品の特徴
価格は2,400円(税込2,640円)、対象年齢6歳以上で、プレイ人数は2人。ゲームのプレイ時間は5分以上で、誰でも気軽に楽しむことができます。
このゲームでは、仮面ライダーシリーズから12作品の主人公キャラクターが描かれたアクリルスタンドのコマが使用され、それぞれのコマは自由にチーム編成が可能。
加えて、コマには移動できる方向に印がつけられており、子供でも容易にルールを理解できるよう工夫されています。
盤面には、戦闘シーンをイメージした岩場のデザインと、爆破シーンを模した炎のデザインの2種類が用意されており、選択した盤面に合わせて冒険が展開されます。遊んでいないときも、盤面にコマを飾ることで、お部屋のインテリアとしても楽しむことができます。
「どうぶつしょうぎ」の魅力
この商品は、「どうぶつしょうぎ」をベースにしており、日本の伝統文化である将棋を子供向けにシンプルかつ理解しやすくしたものです。近年、プロ棋士の藤井聡太八冠の活躍で将棋は再注目を浴びており、子供たちの習い事としても人気が高まっています。
「どうぶつしょうぎ」は、3×4マスの盤面と8枚の駒を使い、動ける方向が示されたコマで遊ぶため、すぐに楽しめます。
シンプルなおもちゃですが、大人も一緒に楽しむことができ、子供の集中力や思考力を育てるのに最適な知育玩具としての役割も果たします。将棋の基本を楽しく学ぶ手段としてもおすすめです。
パッケージに含まれる内容物
『仮面ライダー ショーギ』には、12種類のコマ、5種類の台座コマ、1枚の両面使用可能なボード、そしてゲームの進行を助ける説明書が含まれています。
特にファンにとっては、このコラボ商品は遊び心満載で、仮面ライダーのキャラクターが登場することで、より一層楽しい時間を過ごすことができるでしょう。子供から大人まで、全世代で楽しめる『仮面ライダー ショーギ』は、家族や友人と一緒に遊ぶのにぴったりのアイテムと言えます。
詳細情報
©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
©石森プロ・東映
©Madoka Kitao
©Nekomado Co., Ltd.
©2025 GP Inc. Japan.
お問い合わせ
この新商品の詳細や購入を希望される方は、株式会社ジーピーの広報担当までご連絡ください。
Webサイト:www.gp-inc.jp/
TEL:03-6273-9245
E-mail:
[email protected]