CANDY TUNE成長の証
2025-05-07 15:34:24

CANDY TUNE、デビュー2周年を祝い幕張イベントホールで成長の証を披露

CANDY TUNE、デビュー2周年を祝う圧巻のライブ



アイドルグループCANDY TUNEが、デビューから2周年を迎え、記念すべきホールツアーを千葉・幕張イベントホールで成功裏に終えました。このツアーは『CANDY TUNE 2nd ANNIVERSARY TOUR 2025「CANDY CANDY PARTY」』というタイトルで、全国各地の会場を巡ってきた集大成です。特に、5月4日・5日には、2日間で約12,000人のファンが駆けつけ、全体での動員数は約21,000人に達しました。

充実のステージアクト



イベントは、グループのシンボルともいえる楽曲「キス・ミー・パティシエ」で幕を開け、メンバー7人が力強くステージに登場しました。この楽曲は、クボナオキとすぅ(SILENT SIREN)による共作で、彼女たちの魅力が詰まっています。会場は一瞬で彼女たちのエネルギーに包まれ、ファンがサイリウムを振る光景が見られました。

次に披露された「hanamaru」や「未完な青春」では、彼女たちの成長とファンとの絆を感じることができました。特に「未完な青春」は、感情を大きく揺さぶるパフォーマンスで、会場の雰囲気を一変させました。自己紹介の後、福山梨乃がファンへの感謝を伝えると、「絶対きゃんちゅー宣言っ!」でコール&レスポンスが非常に盛り上がるシーンも印象的でした。

感情の波を描いたパフォーマンス



ライブは中盤に進むにつれて、MCによるファンとの交流が生まれました。特に「推し♡好き♡しんどい」ではメンバーがそれぞれの好きなところを語り、会場は笑い声に包まれました。このようなインタラクションは、ファンとの距離を大きく縮め、共鳴を生み出します。

続く「WAO!アオハル!」や「倍倍FIGHT!」では、メンバーとファンが一体となりライブは最高潮に達しました。特に「倍倍FIGHT!」は、TikTokでバイラルヒットを記録した楽曲で、会場の熱気はピークに達しました。メンバーの煽りに応えるファンのコールが響き渡る瞬間は、まさに彼女たちの成長を実感させるものでした。

未来を感じさせる新曲とサプライズ



ライブのアンコールでは、Tシャツ姿のメンバーが新曲「LASTING TUNE」を初披露。この楽曲は、彼女たちの未来を感じさせる内容で、特別な意味を持った一幕となりました。最後の「キス・ミー・パティシエ」「倍倍FIGHT!」では、観客と楽しい距離感を作りながら、CANDY TUNEは幕張を後にしました。

また、ライブの中で、彼女たちの次回の全国ツアー「CANDY TUNE JAPAN TOUR 2025 - AUTUMN -」の開催も発表され、今後の活動への期待感が一層高まりました。新たな挑戦が待ち受けているCANDY TUNEの動向から目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: アイドル CANDY TUNE KAWAII LAB

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。