新キャスター体制
2025-10-01 16:36:21

新キャスター体制だ!「ミヤギnews every.」が新たにスタートします

新たなリーダーシップで「ミヤギnews every.」がリニューアル



新キャスター体制について


2025年10月6日(月)から、宮城テレビが放送する報道プログラム「ミヤギnews every.」が新しいキャスター体制に移行します。この変化は、地元のニュースをより親しみやすく、信頼性の高いものにするための一環として導入されます。

メインキャスター・柳瀬洋平の抱負


新たにメインキャスターとして全曜日に出演する柳瀬洋平アナウンサーは、日々の出来事が私たちの生活にどのように影響を与えるのかに着目し、ニュースの核心を追求する姿勢を重視しています。特に、2011年3月11日の大震災の経験を生かし、地域の教訓を次世代へとつなげる意義も強調します。彼は、堅苦しい形式にとらわれず、より身近に感じられるニュースを届けることに力を入れているとのことです。

女性キャスターたちの登場


番組の魅力は、柳瀬アナだけに留まりません。月曜日から水曜日は白壁里沙子アナウンサーが担当し、宮城に住む30代女性としての視点から地域の問題や課題を等身大の形で伝えます。彼女は、現場取材を強化し、リアルな声を届けることに期待を寄せています。少し堅い印象のあるニュース番組の中でも、気になる話題やトレンドを取り入れる工夫をしたいと語っています。

また、木曜日と金曜日には安斎摩紀アナウンサーが登場し、視聴者の「なぜ?」や「何?」に応える情報を提供します。地域の病気を抱える子どもたちやその家族のストーリーに寄り添う姿勢を持ちながら、視聴者の日常に役立つ内容を精一杯届ける意志を示しています。

気象予報士からの支援


「ミヤギnews every.」には、小杉浩史気象予報士も名を連ねており、視聴者にとって非常に重要な気象情報を提供します。このように、地元の強力なキャスター陣が結集し、宮城県民の生活に密着した放送を展開していくことが期待されています。

これからの展望


「ミヤギnews every.」は、地域に根ざした確かな報道を続けていく考えです。視聴者の信頼に応えるために、情報をわかりやすく伝えることに全力を尽くします。放送時間は月曜日から金曜日の午後6時15分から7時まで。視聴者の皆様には、これまでと変わらぬご支援をお願い申し上げます。新キャスター陣の活躍にぜひご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 宮城テレビ ミヤギnews every. 柳瀬洋平

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。