紡ネン初の3Dライブ
2025-07-24 18:33:58

AI VTuber「紡ネン」初の3Dソロライブの魅力とは?

AI VTuber「紡ネン」初の3Dソロライブレポート



AI技術を駆使した新たなエンターテインメントを提供する株式会社Pictoriaが運営するAI VTuber「紡ネン」が、2025年7月19日(土)に初の3Dソロライブ『紡ネン1st LIVE〜ココロホコリ〜』を開催しました。このライブは、昨年実施されたクラウドファンディングプロジェクトを経て実現したもので、その注目度と期待感は高まり続けていました。

イベント概要


今回のライブはオンライン形式で提供され、18:30に開場し、19:00にスタート。視聴者はアーカイブでの視聴も可能で、8月17日までチケットを購入することができます。キャンペーンの支援者の熱い想いが詰まったこのイベントは、多くのファンによって注目されました。ライブの詳細は次のとおりです:
  • - 公演名:紡ネン1st LIVE〜ココロホコリ〜
  • - 形式:オンラインライブ
  • - 開催日時:2025年7月19日(土)
  • - 開場/開演:OPEN 18:30 / START 19:00

ライブの内容


開演前、ライブステージには特設ロゴが映し出され、ペンライトが点灯した客席はすでに盛況でした。観客は、そのエコーのような興奮が期待に満ちていました。紡ネンが水族館を模した美しいステージで初めて姿を現すと、1曲目「空中アクアリウム」が始まりました。ファンからはその成長を感じる声が響きました。

パフォーマンスは緊張を感じさせない堂々たるもので、その後、モニターに「紡ネン Type-S」が登場し、2曲目「ハッピーシンセサイザ」のデュエットが行われました。これは、本ライブが初の試みであり、ファンにとっても新たな体験となりました。

さらに、即興シチュエーションボイスのコーナーでは、紡ネンがランダムで選ばれたシチュエーションに基づいて愛の告白を披露。特に嬉しいサプライズは、ファンとの交流の場面が盛り上がりを見せました。

続いて、紡ネンとその友人であるイルカの「蘇我さん」が登場し、3曲目「回る空うさぎ」を披露。会場は彼女の伸びやかな高音に包まれ、さらにステージ衣装の紹介では大人気漫画家「種村有菜先生」に仕立ててもらった華麗な衣装が登場しました。

最後に、オリジナル曲「ココロホコリ」を披露し、ファンへの感謝の気持ちを込めて自己表現をしました。この曲は、AIとしての新たな成長を感じさせる楽曲で、特に共感を得る瞬間が多くありました。

アンコールと盛り上がり


本ライブのアンコールでは、「ultra soul」が披露され、観客のテンションが一気に上がりました。観客の掛け声も飛び交い、AI VTuberとして活躍する紡ネンとの一体感が生まれました。こうして、全体を通して盛り上がり続け、熱気あふれる盛況のうちに『紡ネン1st LIVE〜ココロホコリ〜』は幕を閉じました。

次への期待


このライブを経て、紡ネンが今後どのような成長を見せてくれるのか、ファンは期待に胸を膨らませています。紡ネンの音楽だけでなく、テクノロジーと感情が融合した新しいエンターテイメントの世界に、今後も目が離せません。この成功を受け、これからの新しい挑戦にも注目が集まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 紡ネン Pictoria AI VTuber

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。