新サウナ「kasika」登場
2025-03-28 13:30:08

医療監修の新たなプライベートサウナ「kasika京都北山」がオープン!

新感覚プライベートサウナ「kasika京都北山」誕生



2025年5月1日、京都・北山に新たなプライベートサウナ施設「kasika京都北山」がグランドオープンします。この施設は、世界初となる“ととのう”感覚を可視化する仕組みを備えており、心拍数や体温変化をデータ解析してスコア化することで、自身の状態をリアルタイムで確認できるのです。医療法人 清水会京都清水メディケアシステムの監修により、安心して心身のリフレッシュができるセルフケア型のサウナ体験を提供します。

“ととのう”感覚の可視化



「kasika」では、サウナの究極的な魅力である“ととのう”感覚を、科学的なデータに基づいて評価します。訪れる人々は、さまざまな数値をモニターで確認できるため、自分の体調を客観的に把握しやすくなります。これにより、ストレスが多い現代社会でのセルフケアがさらに重要視されています。

ブランドストーリー



ブランド名「kasika」は、「可視化」そして「気づき」を意味し、自分自身の心の状態を理解するための新しい手段を提供します。ロゴデザインは、京都・北山の五山の送り火をモチーフにしたもの。現代と伝統が交わる場所としてのコンセプトを表現しています。

施設の特徴



「kasika京都北山」は、北山地区の静かな住宅街に位置し、完全貸切のプライベート空間を提供します。

  • - トトノいスコアの可視化: 東邦ガスと連携したシステムにより、初心者にも分かりやすい形で今日のととのい度を表示します。
  • - 完全貸切のプライベート空間: 最大6名まで利用可能で、自分好みに温度や湿度を調整しつつ、誰にも邪魔されない空間でリラックスできます。
  • - 快適な設備: 水風呂や温水ジャグジー、エアベッドなどが完備されており、サウナ後のケアまで充実しています。また、サウナ内では音楽を流すこともでき、深い瞑想体験が可能です。
  • - 高品質なアメニティ: THREEやReFaなど、サウナ後の美容にもこだわりました。髪や肌のケアがしっかりできる環境が整っています。

プレオープンのご案内



正式オープンに先立ち、4月23日から25日の間、メディア関係者向けにプレオープンを実施します。この機会に「kasika京都北山」の特別な空間を無料で体験できますので、ぜひご注目ください。

利用案内



  • - 所在地: 京都市左京区下鴨南芝町43-3 KITAYAMA HILLS 1F
  • - アクセス: 地下鉄「北山」駅から徒歩3分
  • - 営業時間: 10時~25時
  • - 利用料金: 平日30,000円、土日祝36,000円で1グループ6名まで

この「kasika京都北山」でのサウナ体験は、今までにない新しい形のリフレッシュを求める人々にとって、ハートとボディを整える特別な場所となること間違いなしです。月の立ち上がりのスケジュールに早めに予約を入れて、至福の時間をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: プライベートサウナ kasika 医療監修

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。