りらいぶB.LEAGUE参入
2025-08-27 20:38:20

株式会社りらいぶがB.LEAGUEオフィシャルパートナーに就任し記念イベント開催

2025年8月27日、株式会社りらいぶがB.LEAGUEの2025-26シーズンオフィシャルパートナーに就任したことを記念し、特別発表会がベルサール飯田橋ファーストで開催されました。このイベントには、りらいぶの代表取締役である佐々木貴史氏が登壇し、先進的な新技術「リライブエンジン」を発表しました。この技術は、製品に搭載されることで、アスリートのパフォーマンス向上を図ることを目的としています。

新パートナーシップの背景


りらいぶは、機能性ウェアの製造・販売を手がけており、これまでに400万着以上の製品を市場に提供してきた実績があります。佐々木氏は、アスリートのためだけでなく、一般の人々にも広く利用されることを目指し、本パートナーシップを大変重要視しています。B.LEAGUEのチェアマンである島田慎二氏もこのパートナーシップについて高く評価し、スポーツを通じてりらいぶの製品が広まることに期待を寄せていました。

発表された革新技術「リライブエンジン」


発表会の中で特に注目されたのが「リライブエンジン」です。この技術は、特殊加工した鉱石を素材に取り入れ、血行促進効果が備わったアイテムです。第三者機関による検証では、使用前後での血行促進率が28%向上することが確認されています。この昇進する効果により、アスリートが必要とする機能性ウェアの新たな標準を提示しています。当然、これは選手だけに留まらず、介護や建設、教育などの様々なフィールドでも利用が期待されています。

「みんなでエンジン始動プロジェクト」の発表


また、イベントでは「みんなでエンジン始動プロジェクト」が発表され、リライブエンジンを搭載した「リライブパワーリストバンド」を1万個無償で配布する予定とのこと。さまざまな職業の現場で体験してもらい、その効果を広めていくことを目的としています。このプロジェクトは、特に介護や建設、教育など、多様な分野で活動する方々に価値を提供することを意図しています。

受賞するベテラン選手を称える「MVVりらいぶ賞」


最後に、株式会社りらいぶが独自に設けた「MVVりらいぶ賞」が紹介されました。これはスポーツ界において33歳以上のベテラン選手を対象に、最も輝いた選手を年間表彰することを目的としています。受賞者には50万円と、りらいぶ製品の特別セットが贈呈されます。この賞は年齢に関わらず、選手が持つ価値を称えるもので、サポート体制の強化にも寄与することが期待されています。

結びに


株式会社りらいぶは、スポーツを通じて医療や介護、教育、労働といった幅広い分野への影響を目指していく姿勢を示しました。佐々木社長は、今回のB.LEAGUEとのパートナーシップを心から誇りに思い、これからの挑戦に胸を膨らませているようです。これらの取り組みがどのように実を結ぶのか、今後の展開に注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: B.LEAGUE りらいぶ リライブエンジン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。