ドキュメンタリー映画『長岡大花火 打ち上げ、開始でございます』特別上映のお知らせ
新潟市を拠点に活動する株式会社夢プロジェクトが製作したドキュメンタリー映画『長岡大花火 打ち上げ、開始でございます』の特別上映が決定しました。戦後80年という節目に合わせて、2025年7月30日(水)及び31日(木)に、T・ジョイ長岡での上映が予定されています。本作は、昨年公開された中越地震復興20年をテーマにした作品で、長岡花火の迫力と美しさを特別なアプローチで描いています。
映画の魅力
本作は、日本三大花火と称される長岡花火大会を、20台以上のカメラを駆使して捉えています。他にはない視点から花火の美しさと、その裏に秘められた長岡市民の歴史と想いを浮かび上がらせました。映画館での臨場感ある映像と迫力の音響が融合し、訪れる観客に圧倒的な体験を提供します。
長岡花火は、70年を超える歴史の中で、長岡空襲や中越地震など多くの苦難の記憶を抱えています。そのため花火は、単なる娯楽としてだけではなく、自らの心に慰霊や復興、平和への祈りを込めた特別なイベントでもあります。本作はその思いを伝えることが最大の目的となっており、インタビューを通じて花火を支える人々の真摯な想いを描写しています。
特別上映の詳細
本作の特別上映は、以下の日程で行われます。
- - 日程:2025年7月30日(水)、31日(木)
- - 場所:T・ジョイ長岡
- - 料金:一般 2,000円、大学生・専門学校生 1,500円、小人(3歳〜17歳)1,000円、シニア(65歳以上) 1,300円、障がい者手帳をお持ちの方は付き添い含め1,000円となっています。
観客たちは、特別な2日間の上映で、長岡花火の魅力とその背後にある深い歴史に触れることができるでしょう。
ナレーションは佐藤栞里
ナレーションを担当するのは、人気タレントの佐藤栞里さんです。「この作品を見れば見るほど、長岡花火を支える方々や地元の皆さんの愛が伝わってきて、この想いを多くの方に届けたい」というコメントを寄せており、心に響く語り口で観客を映画の世界に引き込みます。
佐藤さんは、長岡花火の素晴らしさを伝えるために、多くの努力を重ねたと語っています。「美しい花火を大迫力の音とともに楽しんでください」と期待を寄せました。
まとめ
長岡花火大会は、地域の人々にとって多くの歴史と精神的な意味を持っています。ドキュメンタリー映画『長岡大花火 打ち上げ、開始でございます』は、その豊かなストーリーと映像美で、観客に深い感動を与えることでしょう。特別上映の機会をお見逃しなく、ぜひ大きなスクリーンでその魅力を体感してください。
詳細や最新情報は、T・ジョイ長岡の公式ウェブサイトまたは公式SNSをチェックしてください。聞き逃せないこの特別なイベントに、ぜひ参加してください。