小林幸子、新曲『サクラガミ』を世界初披露!
音楽界の重鎮、小林幸子さんが待望の新曲『サクラガミ』を発表することが決定しました。この楽曲は、2025年2月14日(金)に東京の「ZEROTOKYO」で開催される一夜限りの音楽イベント「ZIPANGU the Party!!」のために制作されたもので、2月15日(土)0:00から全世界に配信されることが決まっています。
伝統と現代の融合
「ZIPANGU the Party!!」は、日本の伝統音楽と最新のEDM(エレクトリック・ダンス・ミュージック)が融合した、革新的な音楽体験を提供するイベントです。これまでにない新しいエンターテインメントを追求し、参加者に感動を与えることを目指しています。イベントには、☆Taku Takahashi(m-flo)、kz(livetune)、TeddyLoid、BPM15Qなど、日本のトップアーティストが出演することが決定しており、熱い盛り上がりが期待されています。
特に注目すべきは、「ZIPANGUサクラガミ」と名付けられた特別ステージです。このステージでは、最先端のLED演出と共に、石見神楽やダンスパフォーマンスが融合した壮大なショーが展開されます。小林幸子さん自身が“富士山の化身”として登場し、全長17メートルの光る大蛇を操る圧巻のパフォーマンスが繰り広げられる予定です。
小林幸子のコメント
小林幸子さんは、新曲について「神話の神様が祀られる富士山の化身になるというモチーフがある」と語り、どのような仕上がりになるか期待を膨らませています。また、「この曲はクラシックや雅楽が融合した、とても格好いい楽曲だと感じました。姿勢を正して歌わなきゃと気持ちが引き締まります」とコメントし、新曲への興奮を隠しきれません。
楽曲の制作陣には、作詞は戸部和久、作曲には山田文彦が名を連ねており、Music Directionは大山徹也が担当しています。日本の伝統文化が色濃く反映されたこの作品は、聴く人に深い感動を与えることでしょう。
イベント概要
「ZIPANGU the Party!!」は松竹株式会社とTSTエンタテイメントによる共同開催で、豪華なアーティストたちが集結します。会場となるZEROTOKYOは、東京・新宿の中心に位置する日本最大のナイトクラブで、管弦楽のような大パフォーマンスが楽しめます。チケットは一般で4400円、優先入場のFOODPASS TICKETが4000円、特典付きのZIPANGU GOLD PASSは1万円と、いずれも魅力的なプランが用意されています。
「ZIPANGUサクラガミ」では、LEDダンサーたちのパフォーマンス、和太鼓とEDMの初コラボセッションなど、楽しいアトラクションが満載。小林幸子さんの豪華ステージを見逃すことができません。
参加情報
参加するには20歳以上が条件で、身体検査のためにID証明書の持参が必須となります。前回のイベントが大好評を博したことから、さらにパワーアップした内容が期待されています。参加希望者はお早めにチケットをゲットして、熱狂の一夜に備えましょう!
詳しい情報やチケットの購入は、公式Webサイトをチェックしてください。