ショートドラマ『義母アレルギー〜女子大生妻の復讐〜』の配信決定
microverseのコンテンツプロデューススタジオ、STUDIO DELTAが新たに企画したショートドラマ『義母アレルギー〜女子大生妻の復讐〜』が、2025年4月24日にショートドラマアプリ「FANY :D」で配信を開始します。この作品は、女子大生であり、それでいて母でもある主人公“りな”の心情と闘いを描いたリベンジストーリーです。
作品の背後にあるコンセプト
『義母アレルギー』は、現代社会で生じる家庭内の問題や過干渉をテーマにした作品で、視聴者に大きな共感を呼び起こします。社会では「義母からの過干渉」をテーマにした投稿が増え、「#義アレ(義母アレルギー)」なるトレンドも誕生しました。これを受けて、microverseがこの時代の感情をつかんだショートドラマを提供することが決定したのです。視聴者に共感と勇気を届けることを目指し、凝縮されたストーリーで構成されています。
あらすじ
主人公のりなは、大学の准教授との結婚生活を築きながら、子育てとキャリアの両立を夢見る女子大生。しかし、その生活を冷ややかな目で見つめるのが義母で、最初は優しいふりをしていた彼女の攻撃が徐々にエスカレートしていきます。家庭内での孤立を深め、信じていた旦那の浮気まで発覚することで、りなの苦悩は頂点に達します。それでも彼女は、子どもと自らの人生を守るために戦い抜かなければなりません。
「家庭も学歴もキャリアも全て手に入れるのは私の権利」と、りなは選択を迫られることになります。どのようにして、義母の圧力に立ち向かい、自身を取り戻していくのか。その過程が描かれます。
配信情報
本作は全30話で構成され、1話ごとに1〜3分程度の短さで伺えるため、忙しい合間にも楽しめる内容です。2025年4月24日に12時からFANY :Dで視聴可能です。主なキャストには、かなた千乃、三木美加子、井上遥などが名を連ね、脚本はSTUDIO DELTAの山志田知葉が担当。監督には拓馬、エグゼクティブプロデューサーの志村一隆がつくります。
FANY :Dとの取り組み
FANY :Dは、2024年12月にリリースされたばかりの縦型ショートドラマアプリで、吉本興業、NTTドコモ・スタジオ&ライブ、Mintoが共同で運営しています。画期的なエンターテインメントを提供するために急成長しているこのプラットフォームと共に、microverseは新しい形のドラマ体験をお届けすることを目指しています。
まとめ
『義母アレルギー』は、ただのエンターテイメントではなく、視聴者の日常に響くメッセージを持つ作品です。義母からの過干渉というテーマを通じて、自己の人生の確立や家族の在り方を問います。2025年4月、ぜひFANY :Dでこのドラマをお楽しみください。新たなエンターテインメントの形がここに誕生します!