FRUITS ZIPPERが「明治おかし大使」を続投!新プロジェクト始動
7人組アイドルグループFRUITS ZIPPERが、再び「明治おかし大使」としての任期を迎え、新しいプロジェクト「NEW OKASHI PROJECT」を発表しました。昨年8月にスタートしたこのプロジェクトは、「自分らしく自由なお菓子作りで“ハレの日”を特別なものにする」というテーマで展開されましたが、2023年の新しいテーマは「チョコっといい日になぁれ」です。このテーマのもと、皆んなでお菓子の楽しさを再発見し、特別な瞬間を一層盛り上げるアイデアが詰め込まれています。
プロジェクトの目的
「NEW OKASHI PROJECT」は、FRUITS ZIPPERの個性を生かし、明治のお菓子にチョコっとのアイデアを加えることで、日常やイベントをより楽しいものにすることを目指しています。特に、季節の催事やハレの日を意識し、特別な瞬間を演出する楽しさを提案しています。
FRUITS ZIPPERの意気込み
FRUITS ZIPPERは、その活動理念に「NEW KAWAIIで原宿から世界へ」というコンセプトを掲げています。昨年の成功を受けて、今年も「明治おかし大使」に就任することが決まり、期待が高まっています。特に松本さんは、初年度の活動を振り返りながら、「ファンの皆さんと一緒にお菓子を楽しむことができてとても嬉しかったです」と語りました。さらに今年は「明治のお菓子の魅力を世界・宇宙に届けたい!」という大きな野望も表明しています。
インタビューからのヒント
インタビューでは他のメンバーもそれぞれの願い事を短冊に書き込んでおり、仲川さんが「明治のお菓子をもっと好きになってほしい」と語ると、早瀬さんは「皆さんにさらに幸せを届けたい」と熱く語りました。また、鎮西さんは、「私たちの活動を通じて“NEW KAWAII”な楽しさを広げていくことが重要だと思っています」と言い切りました。このように、メンバー全員が力強い意気込みを示しており、今年の活動への期待が膨らみます。
新しいビジュアルの公開
また、SNSでは「明治のお菓子の妖精」として描かれた“ミニフルーツジッパー”のイラストも公開され、ファンの間で話題となっています。これにより、FRUITS ZIPPERの独自の世界観がより感じられるようになっています。
まとめ
「NEW OKASHI PROJECT」は今後も様々な形で進化し、FRUITS ZIPPERの魅力を伝えていくことでしょう。このプロジェクトから目が離せません。明治のお菓子とともに広がる新しい楽しみ方を、是非体験してみてください。詳細な情報は、公式SNSや「チョコレート大作戦X」アカウント(@chocodaisakusen)で発信される予定です。期待が高まるこのプロジェクトの進展に目を向けてみるのも良いかもしれません。