リコーブラックラムズ東京、第一三共ヘルスケアとの新パートナーシップ
2023年、新たな風がリコーブラックラムズ東京に吹き込まれました。ラグビーチームは、第一三共ヘルスケア株式会社とオフィシャルパートナー契約を結び、さらに多くの人々にラグビーの魅力と感動を伝えるために協力してまいります。
パートナーシップの目的
リコーブラックラムズ東京は、チームのビジョン「Be a Movement.」を掲げており、第一三共ヘルスケアとの提携によってこの理念を実現するための新たな取り組みを進めていきます。健康や医療へ貢献し、ラグビーの価値を最大限に引き出す様々な活動を行い、チームとファン、さらに広く社会に感動と勇気を与えることが目標です。
NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2024-25へ共に挑戦
両社は、2024-25シーズンのNTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONEに向け、共に優勝を目指す仲間として共闘します。リコーブラックラムズ東京は、第一三共ヘルスケアの強力なサポートを受けながら、さらなる高みを目指して練習を重ねます。
第一三共ヘルスケアの想い
第一三共ヘルスケアの代表取締役社長、内田高広氏は、「これまでからDNS商品を愛用してくださっていたリコーブラックラムズ東京様とオフィシャルパートナーになれたことを嬉しく思っています。これからもDNSは、強いサポートを通じて、リコーブラックラムズ東京様の成長を後押しします」とコメントしています。この言葉には、両者の強い信頼関係と未来に向けた期待が込められています。
リコーブラックラムズ東京チーム概要
リコーブラックラムズ東京は、1953年に創部された歴史あるラグビーチームで、東京都世田谷区を本拠地としています。NTTジャパンラグビーリーグワン ディビジョン1に所属し、その名の由来は、チームのシンボルである黒いジャージと、常に前に進んでいく選手たちの勇敢な姿にあります。チームは「Be a Movement.」というビジョンのもと、世田谷から日本中に活力を与え、社会にポジティブな影響を与えることを目指しています。
公式ウェブサイトやSNSでは、最新情報や試合結果、選手の活躍などを発信しています。これからも多くのファンにラグビーの魅力を届けていくことでしょう。
まとめ
リコーブラックラムズ東京と第一三共ヘルスケアの新たなパートナーシップは、ラグビー界における革新をもたらす可能性があります。両者が一致団結して新しい取り組みを推進することで、ラグビーのファン、ひいては社会全体に大きな影響を与えることが期待されます。今後の活動にますます注目が集まることでしょう。