フラメンココンサート
2025-02-28 10:35:51

ヒラルディージョ創立20周年記念フラメンコ・コンサートが横浜で開催

ヒラルディージョ創立20周年記念フラメンコ・コンサート



2025年5月31日、横浜市緑区の「みどりアートパーク」にて、ヒラルディージョ主催の『Flamenco Concert』が開催されます。本コンサートは、フラメンコの世界で20年間活動してきたヒラルディージョの記念イベントであり、特別価格での提供が魅力的です。これは、フラメンコの魅力を多くの人々に味わってもらうための素晴らしい機会です。

フラメンコの多彩なる世界へようこそ



スペイン・アンダルシアにルーツを持つフラメンコ。このイベントでは、横浜で活動するアーティストたちが織りなす迫力のステージを楽しむことができます。フラメンコはその表現力豊かな踊り、力強い歌声、そして情熱的なギター演奏が特徴です。演目には、明るく華やかなものから、哀愁溢れるもの、孤独をテーマにした作品まで、多彩なスタイルが揃っています。

参加することで、心を揺さぶるような感動を体験できること間違いなしです。この記念すべき公演で、フラメンコの醍醐味を存分に味わいましょう。

出演者たちの紹介



このフラメンコ・コンサートでは、多彩な才能を持つアーティストたちが集結します。彼らのプロフィールを以下に紹介します。

加藤明日香(バイレ・踊り)


幼少期からクラシックバレエを学び、大学ではスパニッシュダンスを習得。現在は横浜でフラメンコ教室を主宰し、多くの公演に出演。自らも数多くのイベントを企画しています。
公式サイト

川田久美子(バイレ・踊り)


フラメンコを学ぶことから始まり、スペインへの短期留学を経て、多くのタブラオで活躍。現在もフラメンコを学びながら、講師として後進の育成に力を注いでいます。

小峰美江(バイレ・踊り)


フラメンコを99年から始め、帰国後には国内でのライブ活動を精力的に行っています。また、スタジオを開設し、後進の育成にも取り組んでいます。
公式サイト

奥本めぐみ(カンテ・歌)


音楽の道に進んでから多様なジャンルに取り組むが、フラメンコカンテにも挑戦し、多くの公演に出演。彼女の歌声はフラメンコ界で高く評価されています。

柴田亮太郎(フラメンコギター)


10代からギターを学び、スペインでの留学経験を活かして、多ジャンルで活躍。最近では音楽スクールを設立し、未来のアーティストの育成にも力を入れています。

イベント詳細



武道館で行われるこのコンサートでは、以下の詳細で開催されます。
  • - 開催日: 2025年5月31日(土)
  • - 場所: 横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク
  • - 開場/開演時間: 開場13:30 / 開演14:00
  • - チケット料金: 自由席 2,200円(税込)

チケット情報



チケットは現在カンフェティにて販売中です。お早めにお求めください!

この特別なフラメンコ・コンサートにぜひお越しください。ヒラルディージョの20年を共に祝い、素敵なパフォーマンスを楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜市 フラメンコ ヒラルディージョ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。