声優と楽しむ歌舞伎
2025-06-16 12:45:29

豪華声優陣が魅せる歌舞伎『こえかぶ朗読』の新作が登場!

豪華な声優陣による特別な朗読劇!



2025年の夏、古典の名作歌舞伎が新たな形で蘇ります。松竹株式会社が贈る「こえかぶ朗読で楽しむ歌舞伎〜梅と松と桜〜篇」が、8月9日から11日の間、東京・三越劇場で上演されることが決定しました。本公演は、「こえかぶ朗読劇」シリーズの第4作目となり、歌舞伎三大名作の一つ『菅原伝授手習鑑』を物語の中心に据え、三つ子兄弟を主役にしたオリジナルの構成で展開されます。

キーワードは「感動」と「声の力」



本公演では、豪華声優陣が日替わりで三兄弟を演じます。梅王丸、松王丸、桜丸という三兄弟は、物語の中でそれぞれの運命を抱え込むキャラクターです。彼らが織りなす感動的なドラマは、ただのエンターテイメントを超えた人間ドラマを描き出します。

特に、「車引」や「賀の祝」、そして「寺子屋」といった名場面で描かれる親子の別れや兄弟の衝突は、観客の心を深く揺さぶります。このように古くから愛されてきた悲劇的な物語は、現代に生きる私たちにとっても共鳴する要素が満載です。

声の表現力が生み出す感動の世界



参加する声優は、各公演ごとに異なるラインナップで、彼らはそれぞれ複数の役を演じ分けます。これにより、物語に厚みと多様性が加わり、観客は常に新鮮な体験ができることでしょう。このような新しい試みは、歌舞伎と現代の声優アートの融合を体感する素晴らしい機会です。

イベントの詳細と楽しみ方



公演は、2025年8月9日(土)から11日(月祝)までの3日間、三越劇場にて行われます。劇場は東京・日本橋に位置し、高い格調を感じられる空間が用意されています。開演はそれぞれ14:30や18:30で、日ごとのキャストが異なるため、ぜひ両日観覧を検討してください。

また、この公演は「こえかぶ」ならではの魅力を持ち、朗読スタイルで昔の名作を楽しむ新しい試みです。この機会に、ぜひ声優たちのパフォーマンスを生で体験してみてはいかがでしょうか?

チケット情報



チケットは、全席指定でS席9,900円、A席7,700円(税込)という価格設定。各プレイガイドにて順次販売が開始される予定で、特にファン待望の最速先行抽選も行われます。一般発売は7月5日(土)からとなりますので、お早めにチェックが必要です。

公式HPやSNSも随時更新される予定ですので、最新情報を見逃さないようにしましょう。2025年の夏、声優陣による感動の朗読劇をぜひ楽しみにしていてください。これは、歌舞伎を新しい形で楽しむ絶好の機会です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 声優 歌舞伎 こえかぶ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。