BAZZSTOREがAACD加盟
2025-04-10 12:46:15

BAZZSTOREがAACDに加盟し偽造品対策を強化、LOUIS VUITTON試験運用開始へ

BAZZSTOREがAACDに加盟、偽造品対策を強化!



東京都内にあるリユースショップ、BAZZSTORE(バズストア)が一般社団法人日本流通自主管理協会(AACD)の正会員に加盟しました。これにより、BAZZSTOREは偽造品対策を一層強化することを目指しています。特に、消費者が安心して購入できる環境を整えるために、LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)の試験運用も開始される予定です。

AACDとは?


AACDは1998年に設立された民間団体で、並行輸入品市場における偽造品や不正商品を排除することを目的としています。偽造品が巧妙化する中、消費者の信頼を維持するために様々な対策を講じています。詳しい情報はAACDの公式サイトを訪れてみてください。
AACD HP

BAZZSTOREがAACDに加盟した理由


近年、リユース商品の需要は高まっていますが、その影に偽造品の問題が潜んでいます。BAZZSTOREでは、偽造品の流通を防ぎ、正規品を消費者に届けるために専用の運用体制を整えました。独自の検品システムと検証を活用し、過去にはPRADA(プラダ)、COACH(コーチ)などのブランド商品の買取・販売を行ってきました。これらの取り組みの一環で、AACD正会員を目指すことになりました。

信頼を生む取り組み


BAZZSTOREは「疑わしきは扱わず」というAACDの基本理念に基づき、さらに検品体制を強化しています。社内でブランド教育を実施し、従業員の専門知識を深めています。これにより、偽造品流通防止に努め、消費者に対して「安心」と「信頼」を提供するための基盤を築いていきます。

BAZZSTOREと今後の展望


近未来では、LOUIS VUITTONの試験運用を宅配買取専門店で開始します。AACDが定める真贋判定による査定を行い、商品の状態を厳格に検討することで、適正な評価を実施。さらに、商品管理部署での二次検品を行い、消費者が安心して利用できるサービスを提供します。
宅配買取専門店

BAZZSTOREの店舗展開


現在、BAZZSTOREは東京都内で14の実店舗と11のECサイトを展開中です。お店の名前には「buzz(クチコミ)」と「az(全てを含む)」の意味が込められています。リユースを通じて人々のつながりを生み出すことをテーマに、様々な商品を扱っています。

実店舗:


  • - 江古田店
  • - 桜台店
  • - 沼袋店
  • - 下北沢北口店
  • - 下北沢南口店
  • - 渋谷ファイヤー通り店

EC店舗:


  • - 本店
  • - 楽天市場店
  • - Yahoo!ショッピング店

会社概要


BAZZSTOREを運営する株式会社リンクは、ブランド衣料、バッグ、靴、時計などの買取と販売を行っています。


BAZZSTOREの今後の活動に注目が集まる中、消費者の皆さんもぜひこの機会にご利用してみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: AACD BAZZSTORE LOUIS VUITTON

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。