前掛けポップアップ
2025-02-04 12:01:45

愛知の前掛け文化が新宿で展開!エニシングのポップアップショップ開催

愛知県豊橋発!前掛け文化の魅力を新宿で体験



東京都小金井市に本社を構える有限会社エニシングが、愛知県豊橋市の伝統的な前掛け文化を新宿で再現するポップアップショップを開催します。今回のイベントは、2025年2月25日から3月3日までの間、新宿マルイ アネックスで行われる予定です。昨年、好評を博したこのポップアップショップが再び開かれ、前掛けファンやアート愛好者にとって見逃せない機会となります。

前掛けの魅力


エニシングは、江戸時代から続く伝統の前掛けを制作しており、「人と人との出会いからすべては生まれる」という理念を基に、社名には「縁」の意味が込められています。同社の前掛けは、トヨタやスズキなどの製造元によるシャトル織機を使用しており、古いものでは1917年製の物も存在します。最新の機械で一日に約75枚しか生産できないため、こうした前掛けは希少価値が高く、一つ一つに手がかかっています。

多彩なデザイン


エニシングの前掛けは、葛飾北斎の絵画や愛知県の伝統的技法「有松絞」、さらには富士山やダルマ、さらには人気キャラクターとのコラボ商品といった多彩なデザインが魅力です。これにより、世代を超えた人々が前掛けに親しむことができるのです。

ステファン・カジエとのコラボレーション


さらに、今回はフランス出身のアーティストであるステファン・カジエとの特別なコラボレーションも実現しました。彼は日本のアニメや特撮、アメリカのヒーローシリーズに影響を受けたデザイナーで、ポップでユニークな作品を手がけています。コラボレーション作品には、以下のデザインが含まれます。
1. 前掛けSpace Shiba - 人気キャラクターの柴犬がSF風にデザインされています。
2. 前掛けRamen Lovers Club - ステファンが日本でラーメンに魅せられたことを反映したデザインです。
3. 前掛けKitsune - 日本のマスク文化とアメリカのレスラーを組み合わせたユニークな作品です。

サイン会も開催


このポップアップショップでは、ステファン・カジエによるサイン会も予定されています。開催日は2025年3月1日(土)の16:00から18:00まで。サイン会への参加条件は特に設けておらず、誰でも気軽に彼に会いに来ることができます。また、ここでしか手に入らない限定グッズの販売もあるため、お見逃しなく。

オリジナル前掛け受注会


さらに、2025年3月2日(日)には、オリジナル前掛けの受注会も行います。この日はエニシングの前掛けデザイナーが直接お客様のデザイン要望をお伺いし、還暦や誕生日、七五三などの特別なイベント向けのオリジナル前掛けを提案します。事前予約を希望する方は、指定のメールアドレスへの連絡が推奨されています。

イベント情報


  • - 開催日時: 2025年2月25日(火)~3月3日(月) 11:00~20:00(最終日は18:00まで)
  • - 開催場所: 新宿マルイ アネックス 1階(東京都新宿区新宿3-1-26)
  • - ステファン・カジエ サイン会: 2025年3月1日(土)16:00~18:00
  • - 前掛け受注会: 2025年3月2日(日)12:00~17:00

この機会に愛知の前掛け文化を体験し、個性的なデザインに触れるチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: エニシング ステファン・カジエ 前掛け

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。