ANIMAX MUSIX 2025の初の海外生配信が決定!
アニメ専門チャンネル「アニマックス」を運営する株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパンは、2025年11月15日(土)に横浜アリーナで開催される「東武鉄道 presents ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMA supported by Lemino」の模様を、アメリカ、台湾、韓国、香港に向けて生配信することを発表しました。今回の生配信は、ANIMAX MUSIXとして初めての試みとなります。
ANIMAX MUSIXとは
ANIMAX MUSIXは、2009年に「アニメミュージックの魅力を世界へ」というコンセプトのもとに始まったライブイベントです。様々なアーティストが参加し、オリジナル楽曲やファン投票で選ばれたカバー曲、特別なコラボパフォーマンスなど、他では見られない演出を提供し、常に新しい魅力に満ちたショーを展開しています。2024年には15周年を迎え、初めて春と秋の2回の開催を実現。SNSで「#ANIMAXMUSIX」のトレンド化を果たし、多くのファンの注目を集めました。
6時間にわたるアニメ音楽の祭典
このイベントでは、約6時間にわたる熱狂のアニメ音楽ライブが楽しめます。配信チケットは、第1部、第2部、全編通しの3種類が用意されており、いずれもリアルタイムでの生配信のみとなりますので、見逃し配信はありません。この機会にぜひ、リアルタイムでの視聴をお楽しみください。
配信概要
- - イベント名: 東武鉄道 presents ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMA supported by Lemino
- - 日時: 2025年11月15日(土)
- - 配信先: ZAIKO(アメリカ、台湾、韓国、香港)
- - 開演: 14:30 / 終演予定: 20:30
- - 公演時間: 約6時間(開演・終演時間は変更の可能性があります)
- - 視聴方法: 生配信のみ、アーカイブはなし
チケット情報
配信チケットは以下のように販売されています:
- - 第1部: ¥3,300(税抜)
- - 第2部: ¥3,300(税抜)
- - 通し券: ¥5,500(税抜)
チケット購入時には、別途手数料がかかりますので、あらかじめご確認ください。
出演アーティスト
ANIMAX MUSIXでは、豪華なアーティスト陣が集結します。特別出演として椎名へきるが登場し、他にも蒼井翔太、ASCA、ウタヒメドリームオールスターズ、ウマ娘 プリティーダービーなど、多彩なラインアップが揃います。このように、アニメ音楽の魅力を凝縮したステージが展開される予定です。
アニマックスについて
アニマックスは1998年に放送を開始以来、『機動戦士ガンダム』や『ちびまる子ちゃん』、そして最新のヒット作まで幅広いアニメを24時間365日提供しています。アニメミュージックイベントのANIMAX MUSIXをはじめ、朗読劇やeスポーツイベントにも積極的に取り組み、ファンに様々な楽しみ方を提供しています。
2024年には家電専門店のノジマグループと連携し、新たなプロジェクトにも挑戦する予定です。アニメの魅力を様々な角度からお届けするアニマックスに注目が集まります!
ZAIKOのご紹介
配信プラットフォーム「ZAIKO」は、アーティストとファンを直接繋げる電子チケットサービスの提供を目指しています。ライブ配信付きの電子チケットをいち早く導入した実績を持ち、数多くのイベントを成功させています。詳細は、公式サイトをご覧ください。