秋の音楽祭「Lyrish EXPO」開催のお知らせ
株式会社ライリスト社が主催する音楽イベント「Lyrish EXPO」が、全国4つの会場で開催されます。このイベントは、シニア層を対象にした音楽教室を運営している「琴修会」「ライリッシュ・オカリナ連盟」「ライリッシュ・竪琴連盟」の三団体による合同イベントです。各団体がそれぞれの楽器、大正琴、オカリナ、竪琴の演奏を披露し、参加者に特別な音楽体験を提供します。
前回春季会場の成功
この秋のイベントに先立ち、2025年の春には北海道、九州、北陸、関西の4か所で「春季」として開催しました。延べ4,000人が来場し、各楽器の音色を楽しんだという素晴らしい結果が出ています。また、各会場では楽器の展示と体験コーナーが設けられ、普段楽器に触れない人々にも多くの喜びを与えました。
秋季会場の詳細
秋季の開催日は次の通りです:
- - 中四国会場:9月14日(日) 開場11:30 開演12:00(東広島芸術文化ホールくらら 大ホール)
- - 東北会場:10月4日(土) 開場12:30 開演13:00
10月5日(日) 開場11:30 開演12:00(東北大学百周年記念会館 川内萩ホール)
- - 東海会場:11月8日(土) 開場11:30 開演12:00
11月9日(日) 開場10:30 開演11:00(豊田市コンサートホール)
- - 関東会場:11月8日(土) 開場11:30 開演12:00
11月9日(日) 開場11:00 開演11:30(浅草公会堂)
イベントの魅力
「Lyrish EXPO」は、「奏でて」「観て」「触れて」という3つのコンセプトで構成されています。
奏でて:
全国のライリッシュ・グループのメンバーが集まり、それぞれの楽器による演奏が行われます。
観て:
これまでの楽器の展示に加え、各団体の歴史を紹介するパネル展示が行われます。参加者たちは、楽器だけでなくその背景も学べる機会を得るでしょう。
触れて:
初心者向けの体験コーナーも設けられ、大正琴、オカリナ、竪琴の演奏を実際に体験することができます。音楽に興味がある方オンリーでなく、多くの人々が楽器に親しむ絶好の機会となります。
参加方法
観覧希望の方は、以下の日程にて各会場の入場整理券の申し込みを開始します。
- - 中四国会場:8月5日(火)12:00〜
- - 東北会場:9月2日(火)12:00〜
- - 東海会場:10月7日(火)12:00〜
- - 関東会場:10月7日(火)12:00〜
詳細や申し込みは公式サイトにてご確認ください。
お問い合わせ先
株式会社ライリスト社
Lyrish EXPO実行委員会
〒466-0051 愛知県名古屋市昭和区御器所1-6-24
E-mail:
[email protected]
この秋、音楽を愛する皆さまにとって特別なひとときが過ごせる「Lyrish EXPO」をお見逃しなく!