音楽とビールの共演
2025-05-20 18:47:01

奈良醸造が音楽とビールを融合させた新プロジェクト開始!

奈良醸造が新たに始動!ビールと音楽の融合プロジェクト



奈良を拠点にするクラフトビールブランド「奈良醸造」が、「会う、飲む、笑う、」という新プロジェクトを立ち上げ、ビールとカルチャーの交差点を創出しようとしています。このプロジェクトの第1弾イベントは、音楽をテーマにしたライブイベントとして7月13日(日)に下北沢ADRIFTで行われます。

「奈良醸造」とは?



2018年に設立された「奈良醸造」は、これまで150種以上の独自のクラフトビールを生み出してきました。その多様なビール群は、一般的なビールファンのみならず、あまりビールを飲まない人々にも楽しんでもらえる工夫がされています。ビールのネーミングやラベルデザインにもこだわり、ビールを通じて魅力的な体験を提供することを大切にしています。特に、日本酒の酒蔵とのコラボや、さまざまなアーティストとのパートナーシップにも積極的で、ビール以外のカルチャーとの接点を持つことに力を入れています。

新プロジェクト「会う、飲む、笑う、」の内容



今回のプロジェクトは、ポニーキャニオンとの共同制作となっており、ビールと音楽、映画、文学、お笑いなど、私たちの生活に密接に結びついているさまざまなカルチャーが一つに融合することを目指しています。このプログラムでは、ビールを楽しみながら新しい出会いや体験を生み出し、参加者の心に響くような瞬間を届けることを願っています。

「会う、飲む、笑う、 Batch #1」では、奈良出身のアーティストである川辺素を始め、インディペンデントシーンで活動中のMomと野口文の3組のアーティストが出演します。彼らのパフォーマンスと共に、奈良醸造が提供するビールを楽しむことで、クリエイティブなひとときを体験できることでしょう。

イベント情報



  • - 日程: 2025年7月13日(日)
  • - 場所: 下北沢ADRIFT
  • - 時間: 17:00 開場 / 17:30 開演
  • - 出演者: 川辺素、Mom、野口文
  • - チケット価格: 前売り ¥4,000(要1ドリンク)、当日 ¥4,500(要1ドリンク)
  • - プレオーダー期間: 5月20日(火) 18:00 ~ 6月8日(日) 23:59(抽選)
  • - チケット購入リンク: イープラスで申し込む

最後に



新しい体験や出会いが求められる中で、奈良醸造が提案するこのプロジェクトは、単なる飲食イベントに留まらず、人々の心をつなぐ大切な時間を提供してくれることでしょう。「会う、飲む、笑う、」を通じて、音楽とビールの新たな関係性を感じに行ってはいかがでしょうか?

詳細や最新情報は、奈良醸造の公式ウェブサイトや公式Instagramをご確認ください。



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 カルチャー 奈良醸造

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。