グランドセイコーエボリューション9コレクション SLGW003の快挙
2025年度レッドドット・デザイン賞で最高の栄誉である「Best of the Best」を受賞したグランドセイコーのエボリューション9コレクションから、SLGW003が選ばれました。セイコーウオッチ株式会社が誇るこの腕時計は、その美しいデザインと技術が両立した素晴らしい作品です。
レッドドット・デザイン賞とは
世界的に権威あるデザイン賞であるレッドドット・デザイン賞は、1955年から活動を続けており、毎年多くの優れたデザイン製品が集まります。特にプロダクトデザイン部門では、応募作品数が年々増加し、2025年度には60か国以上から7,900点を超える製品が出品されました。厳格な審査基準をクリアした中から選ばれたSLGW003の受賞は、グランドセイコーのデザインへのこだわりを改めて示すものです。
デザインの魅力
############
エボリューション9コレクションのSLGW003のダイヤルは、グランドセイコーの製造拠点である「グランドセイコースタジオ 雫石」に位置する岩手県の平庭高原に自生する白樺の木からインスピレーションを受けています。樹皮の不規則な凹凸の美しさを精緻な型打模様で表現し、自然との調和が感じられる仕上がりになっています。このモデルは、1967年に誕生した「44GS」のデザインを受け継ぎ、「エボリューション9スタイル」として進化を続けています。
特に、ザラツ研磨技術による美しい鏡面仕上げと繊細なヘアライン仕上げが特徴で、エボリューション9スタイルが持つ調和のとれた輝きを実現しています。これは、長年にわたるグランドセイコーのデザイン文法が具現化された結果です。
卓越したプロポーション
担当デザイナーは「エボリューション9コレクションの堂々としたプロポーションがこの時計の大きな魅力です」とコメントしています。特に、ドレスウオッチとしての繊細さと、コレクションの力強さを併せ持つモデルを目指し、ケース側面のデザインには細かい配慮がされています。腕にフィットするように設計された柔らかなカーブは、見た目の美しさだけでなく、着け心地の良さも追求しています。
新開発のムーブメント
Watches and Wonders Geneva 2024で発表されたSLGW003は、ジュネーブ時計グランプリ「メンズウオッチ部門」にもノミネートされるほどの注目を集めています。新しい手巻ムーブメント「9SA4」は、毎秒10振動と最大80時間のパワーリザーブを誇り、手巻きならではの豊かな体験を提供することに重点が置かれています。この機械式ムーブメントは巻き上げ時に触覚、聴覚、視覚のすべての面において、細心の注意が払われており、使う人にとって特別な体験をもたらします。
お問い合わせと公式サイト
この受賞モデルに関する詳細情報は、グランドセイコーの公式サイトにてご覧いただけます。また、一般のお客様からの問い合わせはセイコーウオッチのカスタマーサービスを通じて受け付けています。
公式ウェブサイトはこちら。
SLGW003の受賞はグランドセイコーのデザイン哲学の真髄を示すものであり、多くのファンに愛され続けることでしょう。従来の美しさに革新をもたらしたこの時計は、今後も注目が集まる一品です。