タミヤの作品展
2025-10-09 15:51:28

タミヤが新橋で開催する現代アート作品展「藝プラ展」の魅力

タミヤが贈る現代アートの祭典「藝プラ展」



総合模型メーカーのタミヤが、現代アーティストの作品展「藝プラ展」を東京・新橋の「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」で開催することが決定しました。展覧会は2025年10月29日(水)から11月3日(月・祝)までの6日間、同施設のイベントスペース「MODELERS SQUARE」で行われます。この巡回展は、京都のアートギャラリー「藝泉(GE-SEN)」での成功に続くもので、様々なアーティストたちによる独創的な作品が一堂に会します。

展覧会の魅力



「藝プラ展」は、タミヤをテーマにした模型やアートが交差する特異な空間です。参加するアーティストは、模型作りの体験を土台に、多様な表現手法を用いてそれぞれの創作活動につなげています。展示される作品は、日々の生活や想像力の幅を広げるためのインスピレーションを与えてくれるものばかりです。

会場の情報



  • - 開催場所: TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO 内 MODELERS SQUARE
  • - 住所: 〒105-0004 東京都港区新橋4-3-1 新虎安田ビル 1F
  • - 開催日時: 2025年10月29日(水)15時~11月3日(祝)19時
  • - 入場料: 無料

なお、混雑時には入場制限が行われることもあるため、事前のチェックをおすすめします。

参加アーティストの一覧



「藝プラ展」では、以下の才能豊かなアーティストたちが作品を出展します(敬称略):
  • - あきやまみみこ
  • - 朝倉世界一
  • - 阿部悟郎
  • - 片野まん
  • - 現代美術二等兵
  • - ザリガニワークス
  • - しりあがり寿
  • - 酉松鉱一
  • - パンタグラフ
  • - 明和電機

この多様なアーティストたちの作品は、各々が持つ独特の視点と技術に基づいており、訪れる観客に深い感銘を与えることでしょう。

限定商品も販売



さらに、会場ではタミヤファン必見の限定商品も販売されます。
  • - タミヤTシャツ(藝泉マーク入り): 4,400円(税込)
  • - 模字「藝」手拭い: 2,750円(税込)

これらのアイテムは、アートを楽しんだ後の記念としても最適です。

タミヤ PLAMODEL FACTORY TOKYOのご紹介



TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOは、「タミヤの今が、ここにある。」をコンセプトに、個性豊かなプラモデルやミニ四駆、RCカー、工作シリーズなど、6,000種類以上の製品を取り揃えています。ここでは模型作りの楽しさを体験することができ、「模型文化」を世界に発信する拠点でもあります。

公式の営業時間は、平日11:00~20:00、土日祝は10:00~19:00です。開業初日は2024年5月24日(金)となり、訪れる価値のあるスポットとなることでしょう。

ぜひ、「藝プラ展」に足を運んで、現代アートと模型の奥深い世界に触れてみてはいかがでしょうか。タミヤの魅力が満載のこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 新橋 タミヤ 藝プラ展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。