福岡音楽の祭典『FUKUOKA MUSIC SUMMIT』が復活!
2025年2月11日、福岡国際会議場にて『FUKUOKA MUSIC SUMMIT』が2年ぶりに開催されます。今回は「なぜ音楽は都市に必要なのか」というテーマのもと、国内外の音楽の有識者たちを招いてさまざまなトークセッションやライブパフォーマンスが行われる予定です。福岡が音楽を通じて経済と文化の発展を描くこの祭典は、音楽ファンにとって見逃せないイベントとなるでしょう。
今回のサミットのメインスポンサーには、福岡の「株式会社ベイサイドプレイス博多」が名を連ね、地域を盛り上げるために全面的にサポートしています。まずはトークセッションにおいて、音楽都市の重要性や持続可能なエコシステムについて議論が交わされる予定です。要注目のスピーカー、Sound Diplomacyのジェット・グロージャー氏の助言をもとに、福岡がどのように独自の音楽文化を築き上げていくかについて考えていきます。
イベント詳細
日程
- - 日付: 2025年2月11日(火・祝)
- - 開場: 14時30分
- - 開演: 15時00分
- - 終演: 16時00分(トークセッション)
- - 会場: 福岡国際会議場4階中会議室
- - 入場: 無料(事前申込制、先着80名)
続いて、午後5時からは「地獄の諸行無常」と題したライブセッションが行われます。このセッションでは、ZAZEN BOYSの向井秀徳氏と俳優の松重豊氏による特別なコラボレーションが見られます。松重氏は以前もサミットに参加した実績があり、さらに色濃いキャリアと人気を持つアーティストです。
このセッションでは、地域に根ざしたアーティストのパフォーマンスも予定されています。この舞台では、福岡音楽都市協議会が取り組んできた事業の成果も上映され、昨年の「Music Summer Camp Fukuoka」でグランプリを受賞したシンガーソングライター、Pauletteによるライブパフォーマンスも行われます。彼女の多文化背景と独自の音楽スタイルは必見です。
ライブ詳細
- - 開場: 16時00分
- - 開演: 17時00分
- - 終演: 19時00分(ライブセッション)
- - 会場: 福岡国際会議場3階メインホール
- - 入場: 無料(事前申込制、先着600名)
最後に、音楽事業者と異業種のネットワーキングを目的とした「OTOJIRO MEET UP PARTY」も行われます。このイベントでは、音楽関連事業者や一般企業の皆様が、各業種との交流を深めることができます。福岡地域戦略推進協議会との連携により、音楽産業の新しいビジネス機会の創出を図ります。
交流会詳細
- - 受付: 18時30分
- - 開宴: 19時30分
- - 閉演: 21時00分
- - 会場: 福岡国際会議場1階 SONES port side
- - 入場: 無料(事前申込制、先着80名)
この一日限りの特別イベントに参加して、福岡の音楽文化の可能性を体感しませんか?詳細や申込み方法については、福岡音楽都市協議会の公式ウェブサイトをぜひチェックしてください。音楽を愛する全ての人々が集まり、新たな発見と出会いの場となることを期待しています!