「NOBI AID」新商品がリリース
株式会社ケアファッションは、シニア向け衣料品「NOBI AID」シリーズの新商品を発表しました。この新商品は、特に着脱のしやすさを重視して設計されており、介護やシニア層が日常生活で快適に過ごせるよう配慮されています。今月発売された商品は以下の通りです:
- - ストレッチパジャマ(メンズ) ¥3,980~(税別)
ルームウェアのようなデザインで、寝る時間以外にも着用いただけます。ウエストの調整が可能なゴムや、手口・足口も調節できるなど、工夫が凝らされています。豊富な6サイズ(S~4L)展開で、ネイビーとチャコールの2色から選べます。
- - あったかインナー(レディース) ¥4,980(税別)
究極な伸縮性を持つあたたか素材が採用されており、身体にフィットして動きを妨げません。フリーサイズで、パープルとブラックの2色展開です。
- - ストレッチポロシャツ(メンズ) ¥8,980(税別)
スナップボタンを使用した着脱が容易な設計で、大きく深い前開きが特徴です。M~LLサイズの展開で、グレーとネイビーの選択肢があります。
これらの商品は、通販サイトやカタログ「愛情介護vol.23」、ケアファッション・アクティブvol.19で購入可能です。また新たに、パッケージデザインも一新され、店頭での視認性と訴求力が高められています。これによって、小売チャネル全体での販売促進体制がさらに強化されるでしょう。
「NOBI AID」シリーズの背景
「NOBI AID」は、加齢や身体の動きに困難を感じる方々の声を受けて開発されたブランドです。 「伸びる(NOBI)ことで着脱を助ける(AID)」を名に込めたその思想は、リハビリ病院や介護施設での試着をもとに生まれました。伸縮率160%を実現し、身体への過度な圧力を与えない設計が特徴です。
着心地の良さにもこだわっており、しなやかな生地感や柔らかさに加え、乾燥機にも対応可能な日常でのケア性が優れています。
パッケージ刷新の取り組み
近年、株式会社ケアファッションは新しい市場開拓として、ホームセンターや大規模スーパー向けに「NOBI AID」と「着るサプ」のパッケージデザインを変更しました。新しいパッケージデザインは見た目に鮮やかで、店頭での認識性を高め、買い物客へ御社の介護用品の質をアピールします。この取り組みが、お客様の「介護用品ならこの店」との認識を促進し、小売業者様のブランド向上にも寄与します。
高齢者向け健康サポート「着るサプ」
「着るサプ」は、高齢者の着脱の難しさや健康のサポートを目指して開発されたブランドです。健康を支える「サプリメント(SUPPLEMENT)」と驚きを届ける「サプライズ(SURPRISE)」の二つのアイデアを融合させた製品群です。コロナ禍を受け、ウェルビーイングを意識した商品開発が進められました。
このブランドでは、日本古来の温泉療法に基づいた独自素材「IFMC.」を使用し、血行を良くする効果が期待されています。着やすさや手入れのしやすさにも十分配慮され、高齢者が快適に日常を過ごせるよう設計されています。
まとめ
「NOBI AID」シリーズは、高齢者や介護を必要とする方々の生活の質を向上させるために開発された商品です。その着脱のしやすさや快適な着心地が、多くの方々に喜ばれることでしょう。今後の展開にも期待が寄せられます。これらの商品についての詳細は、
ケアファッションの通販サイトにてご確認ください。