音楽の時代を超える「デートウォーズ」プロジェクトとは
大日本印刷株式会社(DNP)が、音楽IPプロジェクト「デートウォーズ(DATE WARS)」の製作委員会に参加することを発表しました。このプロジェクトは、DNPとともに株式会社TWIN PLANET、株式会社インクストゥエンター、UUUM株式会社、合同会社EXNOA、はまちネットワーク2株式会社、株式会社LuaaZの6社によって展開され、国内の商品化権の窓口を担当するDNPが、キャラクターグッズの企画やイベントの運営を行います。
「デートウォーズ」の全容
「デートウォーズ」は、1970年代から2000年代の名曲をカバーし、オリジナル楽曲やドラマトラックを織り交ぜてストーリーを展開する音楽IPプロジェクトです。従来の名曲に新たな価値を与え、幅広い世代のリスナーに向けた新しい音楽体験を提供します。
クリエイターの顔ぶれ
プロジェクトの原作・プロデュースを手掛けるのは、人気コンテンツ「ヒプノシスマイク」の百瀬祐一郎氏。キャラクターデザインには漫画家の鳴子ハナハル氏、音楽プロデューサーにはミュージシャンで評論家の「みの」が名を連ねています。また、参加する声優陣には「羊宮妃那」、「花井美春」、「永瀬アンナ」ら、総勢14名が揃い、各年代('70年代/'80年代/'90年代/'00年代)のチームに分かれてバトルを繰り広げる物語が展開されます。
コラボレーションと企画
DNPは、先進のXR技術やデジタル印刷のソリューションを駆使し、プロジェクト全体を盛り上げる役割を担います。プロジェクトは、音楽を中心にYouTubeやSNS、ファンクラブでのコンテンツ発信を行う他、コミカライズ、アニメ、アプリゲーム、ライブ、映画、舞台などといった幅広い媒体へも展開される計画です。これにより、「デートウォーズ」の楽しさをより多くのファンに届けることが期待されています。
今後の展開と初施策
その第一弾となる楽曲「Jailbird」は、すでに配信されており、音楽ファンのみならず、多くのリスナーに受け入れられています。さらに、ミュージックビデオもYouTubeで公開され、注目の集まる作品として話題を呼んでいます。
また、オリジナルYouTubeコンテンツ『監獄授業』が8月28日から公開され、出演キャストたちがそれぞれの年代について学ぶ模様を配信します。この企画では、キャストの歌唱やクイズなども行われ、様々な楽しみ方が提供される予定です。
さらに、リリースを祝してアニメイト池袋本店でのローンチイベントも開催されることが発表されています。このイベントでは、数量限定のキャラクターグッズも発売予定ですので、ファンの方々は要チェックです。
公式サイトとSNS
詳細や最新情報は、以下の公式サイトやSNSを通じて随時発信されるので、お見逃しなく!
「デートウォーズ」は、音楽と物語、キャラクターの融合が期待されるプロジェクトです。これからどのような魅力を見せてくれるのか、楽しみが膨らみます。