タリーズコーヒージャパン株式会社は、2024年9月に実施される「第17回 スイーツ甲子園 高校生パティシエNo.1決定戦」にあたる、向陽高校の高校生パティシエたちとの共同開発による新作スイーツを発表し、4月23日(水曜日)に販売を開始します。特に注目すべきは、タリーズ賞を受賞したこの高校生たちが考案した魅力的な2種類のスイーツです。
1つ目の「オランジェ・アールグレイ」は、スイーツ甲子園の大会で作られたケーキを参考にし、何度も試作を繰り返して完成された自信作です。このスイーツは、ホワイトチョコムース、オレンジゼリー、アールグレイムースの3つの層からなり、それぞれの素材が織り成す独特の風味が口の中いっぱいに広がります。加えて、スポンジ生地の上に散りばめられたクランチが、サクサクとした食感を生み出し、全体のバランスを整えています。また、天面にはオレンジソースとオレンジピールが華やかにデコレーションされ、見た目にも楽しませてくれます。このスイーツには、アイスティーやロイヤルミルクティーとのペアリングが特におすすめです。
2つ目の「リモーネ・カラメル」は、タリーズコーヒーのこだわりが詰まっています。レモンの爽やかな酸味がほんのりカラメルの甘さと組み合わさり、口に入れた瞬間にその風味が広がる設計です。コクのあるレモンカスタードと香ばしいタルト生地を重ね、ピスタチオとカラメルソースで華やかに飾られたこの一品は、目にも楽しいビジュアルを持っています。このスイーツには、特に水出しアイスコーヒーとの組み合わせが推奨され、リフレッシュしたいときや友人や家族とのカフェタイムにぴったりです。
また、今回のスイーツ発売に続いて、タリーズコーヒーは子どもたちや青少年の成長を支える活動への取り組みを一層強化していく予定です。夢や目標を持つ若者たちを応援し、彼らの夢をカタチにするお手伝いをすることがタリーズコーヒーの経営理念の一環として掲げられています。
スイーツ甲子園自体は、高校生たちに自己表現や夢の実現の機会を提供することを目的に設立されたイベントです。全国から集まった高校生たちがチームを組み、与えられたテーマに基づいてオリジナルのケーキを考案・調理し、その技術やアイデアを競い合います。タリーズコーヒーはこのイベントに協賛しており、顧客との親密な関係を維持するために、今後も様々な取り組みを通じて子どもたちの夢をサポートしていくことでしょう。
「オランジェ・アールグレイ」は単品520円(税込)、セット860円(税込)から、また「リモーネ・カラメル」も同じく単品520円(税込)、セット860円(税込)からの販売です。長崎県、福岡県、宮崎県、鹿児島県、大分県、熊本県、佐賀県の49店舗では、4月18日(金曜日)からの先行販売となるため、早めにお試しください。