株式会社TOKYO MXでの紹介と学生作品展のお知らせ
東京・市ヶ谷の中心に位置する山脇美術専門学校が、TOKYO MXの人気情報バラエティ番組「ええじゃないか!!」で特集されました。この番組では、学校の特性やカリキュラム、優れた教育施設、学生たちの独創的な作品が幅広く取り上げられました。
学校の基本情報
山脇美術専門学校は、1929年に創立された伝統あるデザイン専門学校です。創立96周年を迎え、進化し続ける教育課程と少人数制のクラス編成が特徴です。市ヶ谷駅から直結しているため、アクセスも良好です。
番組の詳細
- - 放送日時: 2025年6月22日(日)25:35〜26:05
- - 出演者: アンタッチャブル・柴田英嗣さん、矢口真里さん
番組内では、学校の魅力を存分に紹介し、特に学生たちの創造力豊かな作品に焦点を当てました。授業体験も実施されており、在校生たちがどのように学び、成長しているのかを多くの人々に伝えることができました。
100周年に向けた広報活動
この放送を契機に、山脇美術専門学校は2029年の創立100周年を見据えた広報やブランディング活動を強化しています。多様な形で学校の魅力を発信し、さらなる発展を目指していきます。是非、多くの方にその様子を動画でご覧いただきたいと思います。
学生作品展の開催
8月1日から29日まで、山脇学校内にある山脇ギャラリーにて全学科の1年生から3年生までの学生による「学生作品展」を開催します。この展示会では、学生たちが前期に制作した様々な課題作品や、昨年度の卒業制作、進級制作の中から優秀な作品が一堂に披露されます。
この作品展は、地域の皆様や学校関係者にとって、学校の雰囲気や学生の成長を感じる貴重な機会です。入場は無料で、どなたでも自由にお越しいただけます。学生たちの情熱や個性あふれる作品をぜひご覧にいらしてください。
展示会の詳細情報
- - 会期: 8月1日(金)〜 8月29日(金)
- - 営業時間: 10:00〜16:00
- - 会場: 山脇美術専門学校 山脇ギャラリー
- - アクセス: 市ヶ谷駅A2出口直結
- - 入場料: 無料
- - 休館日: 土日祝日
授業体験の実施
また、授業体験も行っており、実際に使用される教室で、Apple製ノートパソコンや道具を用いて授業を体験することができます。この体験を通じて、参加者は各学科の講師や在校生と共に創作活動を行い、実際の授業内容を体験できる良い機会となっています。
学校の理念
山脇美術専門学校は「美と創造の精神」を学校理念に掲げ、デザインの知識がない方でも実務で即戦力を発揮できる技術を身につけることを目指しています。カリキュラムは基礎から応用、そして実践へと段階的に学べるように設計されています。
この機会にぜひ、山脇美術専門学校の魅力を体験しに来てください。私たちは、皆様のご来場を心よりお待ちしております。