SHIBUYA Z FES 2025
2025-08-26 18:38:22

インフルエンサーと企業が出会う新しい場「第4回SHIBUYA Z FES」開催!

第4回 SHIBUYA Z FES 開催決定!



株式会社COMPASSが主催する「第4回SHIBUYA Z FES」は、2025年10月11日(土)に原宿の新しいランドマーク「WITH HARAJUKU」で開催されることが発表されました。このイベントは、インフルエンサーと企業の新しい出会いの場として注目を集めています。

SHIBUYA Z FESとは?



「SHIBUYA Z FES」は、企業とインフルエンサーが直接対面で交流する機会を提供し、最大の広告効果を生み出すことを目的としたイベントです。参加するインフルエンサーは、弊社基準で選定された影響力の高い存在であり、完全招待制での参加が求められます。このイベントでは、インフルエンサーが企業ブースで商品やサービスを実際に体験し、その様子をリアルタイムでSNS(Instagram、TikTok、Xなど)で発信するというスタイルが特徴です。

イベント概要



  • - イベント名: SHIBUYA Z FES 2025AUTUMN
  • - 開催日: 2025年10月11日(土)
  • - 開催時間: 13:00~19:00
  • - 開催場所: WITH HARAJUKU
  • - 主催: SHIBUYA Z FES実行委員会

このイベントは、インフルエンサーが企業の商品を体験し、SNS投稿を通じてその良さを広める機会として、特にZ世代に向けたPR施策が展開されます。近年では、SNSの利用が一般化し、個々人が自身のプラットフォームを持つようになったため、インフルエンサーによるマーケティング手法がますます重要視されています。

参加企業と出展ブース



初回の出展企業として、以下のブランドが発表されています:

  • - ファントムベイビー: 人気急上昇中のキャラクターを活用したブースを展開。
  • - ems excite(エムズエキサイト): 女の子向けに“more fun more cute”をテーマにしたブランド。
  • - RETRO GIRL(レトロガール): 定番アイテムとトレンド要素を融合したファッションブランド。
  • - SOBAP: 手のひらサイズのクレープ専門店として、こだわりの素材を使用した美味しいクレープを提供。
  • - Cream or Cruller: 斬新なスイーツとしてシュークリームとフレンチクルーラーを融合させた商品を販売。

未来への展望



「SHIBUYA Z FES」は、ただのイベントではなく、SNSやインフルエンサーを活用した新しいマーケティング手法の確立を目指しています。企業とインフルエンサーがオフラインで交流するこの場では、広告運用のその先を見据えた施策が可能となり、Z世代のカルチャーを広める重要な役割を担っています。

このイベントを通じて、多くの企業がインフルエンサーとの新しいマッチングを実現するだけでなく、参加するインフルエンサー自身も自身のブランドを確立し、マーケティングの重要なプレーヤーとして成長していくことが期待されています。特に今後、第二弾の出展企業やアンバサダー・ゲストステージの詳細が発表されることに期待が寄せられています。

まとめ



「第4回SHIBUYA Z FES」の開催が発表され、企業とインフルエンサーの融合がどのような新しい価値を生み出すのか、非常に楽しみです。このイベントが渋谷から発信される新たなトレンドとなり、全国に広がることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: インフルエンサー SHIBUYA Z FES COMPASS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。