株式会社werollが新レーベル「tar」を発表
東京都世田谷区を拠点に活動する株式会社werollが、自社の音楽レーベル「tar」を創設しました。このレーベルは、ジャンルにとらわれない音楽を提供することを目指しています。これに伴い、第一弾アーティストとして、トラックメーカーの「NaiChopLaw」が登場。彼の1st LP「ChopBoxxxBreed」が間もなくリリースされます。
tarの理念と音楽の提供
「tar」という名前には、名詞としての「タール」の他にも、音楽を「パッケージする」という意味があります。レーベルの設立者たちは、さまざまな音楽ジャンルを融合させ、独自の音楽体験を提供することに挑戦しています。基盤にあたるのはHipHopでありながら、それを越える多様性を持つ音楽を発信する意欲に満ちています。
第一弾アーティスト「NaiChopLaw」
NaiChopLawは、1989年に深谷市で生まれ、音楽プロデューサーとして活動しています。彼はEasy ListeningなスタイルとBlack Musicを巧みに融合させ、独自の音楽表現を展開しています。熊谷を拠点にしまうが、全国各地のイベントにも出演し、その存在感を高めています。加えて、クライミングに関するドキュメンタリー作品への音楽提供など、様々なプロジェクトにも関与しています。
1st LP「ChopBoxxxBreed」のリリース
NaiChopLawのデビューアルバムである「ChopBoxxxBreed」は、限定100枚のアナログ盤として販売されることが決まっています。さらに、音楽ストリーミングサービスでも展開される予定です。アルバムには、先行して公開されているトラックがあり、その中には「Freedom ain’t free」や「Crazy BOB」などが含まれています。アートワークも注目のポイントで、Japanese calligraphyの技法が用いられており、アルバムの雰囲気を引き立てています。
リリース記念パーティーの開催
このアルバムのリリースを祝う特別なイベントが、2025年4月28日(月)に熊谷市のelBUVAにて開催される予定です。このイベントでは、さまざまなゲストDJやライブパフォーマンスが予定されており、音楽ファンにとっては見逃せない一夜になります。
イベント詳細
- - 日程: 2025年4月28日(月)
- - 場所: elBUVA(埼玉県熊谷市筑波 3-80 弁天堂ビル2階)
- - 時間: 17:00 - 24:00
- - 入場料: ¥2,000
このリリース記念パーティーでは、NaiChopLawのアルバムに伴う多様なパフォーマンスが行われ、音楽の新たな潮流に触れる貴重な機会が提供されるでしょう。音楽レーベル「tar」から発信される動きに、これからも注目していきたいところです。
まとめ
「tar」のスタートは、音楽シーンにおいて新たな風を吹かせるものになることでしょう。NaiChopLawが創り出す音楽と、彼の1st LPのリリースは、多くのリスナーにとってインスピレーションとなりそうです。これからの展開から目が離せません!