ハッチポッチ初登場!
2025-09-12 11:51:41

大人気パペット番組『ハッチポッチステーション』が初のプライズ登場!

大人気『ハッチポッチステーション』が初めてのプライズ化



1996年から2002年まで放送されていたNHKのパペット番組『ハッチポッチステーション』が、アミューズメント施設にて待望のプライズ化を果たしました。2025年9月19日(金)から、モーリーファンタジーやPALOをはじめとする各所で展開が始まります。これにより、あのキャラクターたちが実際に手に取ることができるアイテムとして登場することになります。

プライズとカプセルトイの詳細



今回発表された商品は、大人気キャラクター「ジャーニー」と「ミス・ダイヤ」を元にして作られたぬいぐるみパペットの2種類です。これらは、番組でおなじみの可愛いデザインを忠実に再現しており、子供から大人まで楽しめるアイテムとなっています。サイズは約40cm×14cmで、手に取るだけで思い出が蘇る魅力的な商品です。

さらに、カプセルトイ「ハッチポッチステーションめじるしラバーチャーム」も新たに展開されます。このラバーチャームは、日常生活で使用するペットボトルや傘に取り付けることで、かわいいアクセントとなります。全5種のバリエーションがあり、価格は498円(税込)とお手頃。サイズは約5cmで、どこでも持ち運べる便利さも魅力です。

プライズの入手方法



このプライズは、モーリーファンタジーやPALOの各店舗で手に入れることができますが、数量限定のため、早めにゲットすることをおすすめします。特に、オリジナル商品はすぐに無くなってしまう可能性があるので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。また、一部商品はモーリーオンラインでも入手できるため、自宅で楽しむことも可能です。

オンラインクレーンゲームでの楽しみ



「モーリーオンライン」では、自宅から24時間いつでもクレーンゲームを楽しめます。スマートフォンやパソコンを使用して手軽に遊べるので、忙しい方でも安心。景品が獲得できたら、送料無料で自宅に届けられるサービスも好評です。新規会員登録を行った方には、プレイポイント500MP(500円相当)がプレゼントされる特典もありますので、初めての方もこの機会にぜひ登録してみてください。

衛生面への配慮がなされたカプセルトイ



さらに、モーリーファンタジーのカプセルトイは、抗菌施工が施されたタッチパネルでの操作が特徴の「回さない」仕様です。この「かぷえぼ」という機械は、電子マネーやQRコード決済に対応しており、従来のコインを使用せずにスムーズに楽しむことができるのがポイントです。衛生意識の高まりに応じて、多くの利用者に支持されています。

まとめ



『ハッチポッチステーション』のプライズとカプセルトイが登場することで、再び多くの人々がこの愛らしいキャラクターたちに出会える機会が訪れます。お見逃しなく!さらに詳しい情報や店舗は公式サイトで確認できます。ぜひ、特別なアイテムを手に入れて、楽しいひとときを過ごしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ジャーニー ハッチポッチステーション ミス・ダイヤ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。