ABEMA番組『For JAPAN』が新たに始動!
2025年4月から、ABEMAで放送される新しい政治トーク番組『For JAPAN -日本を経営せよ-』に、試験業界をリードするIT企業株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズの代表取締役社長、野口功司氏が準レギュラー出演します。この番組は、毎週金曜日21:30から22:00に放送され、多くの経営者が日本の課題に取り組む姿をお届けします。
番組の目的と内容
『For JAPAN』は、日本の経営者が政治や経済に関する自身の実績を基に、日本の未来や諸問題について真剣に議論を交わす全く新しいスタイルの番組です。実績のある経営者が集まり、さまざまな視点から意見を交換し、日本再生への道を模索します。4月期のテーマ「ニッポン再生への道」では、4週にわたり放送され、視聴者が日本の未来に対して考えるきっかけを提供することを目的としています。
四週にわたる放送は以下のスケジュールで行われます。
- - 2025年04月04日(金) 21:30~22:00
- - 2025年04月11日(金) 21:30~22:00
- - 2025年04月18日(金) 21:30~22:00
- - 2025年04月25日(金) 21:30~22:00
主要な出演者
番組のメインMCには古舘伊知郎氏が務め、アシスタントとして平井理央氏が参加。また、経済や政治に関する知見を持つゲストとして、大阪府知事の吉村洋文氏、元広島県安芸高田市長の石丸伸二氏が登場します。これにより、幅広い視点と多様なバックグラウンドからの意見が集められる予定です。
ABEMAリンク
For JAPAN公式YouTubeチャンネル
野口功司氏のプロフィール
野口功司氏は1973年に宮崎県で誕生。宮崎大学工学部を卒業後、富士ソフトABC株式会社に入社し、以降外資系企業に転職を重ねながらキャリアを積んできました。2009年には株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズを設立し、試験業界に革新をもたらしました。その後、同社は年商100億円を達成し、7回のベストベンチャー100選出を果たし、現在も成長を続けています。さらに、IU大学の客員教授として経営者育成にも寄与しながら、さまざまなメディアにも出演しています。
まとめ
ABEMAの新番組『For JAPAN』は、リアルな経営者の視点から日本の未来を考える場となります。多様な意見が交わされる中で、一般視聴者も参加しやすい内容となっているのが魅力です。野口功司氏の出演は、試験業界やIT企業の観点からも大いに期待されており、日本再生に向けた有意義な議論が展開されることでしょう。ぜひご覧ください。