ストライダーのミニチュアチャームが誕生!
株式会社Ampusが、ランニングバイクブランド「STRIDER(ストライダー)」を基にした新しいミニチュアチャームの発売を発表しました。このプロダクトはバンダイの人気カプセルトイブランド「ガシャポン®」とのコラボレーションによるもので、2025年11月から全国のガシャポン自販機で順次手に入る予定です。
実物さながらの精巧さ
ミニチュアチャームは、実際のストライダーを1/14スケールで忠実に再現したアイテムです。細部までこだわっており、ハンドルが動いたり、タイヤが回転したりする可動ギミックも搭載されています。足元やフロントフォークのロゴも繊細に再現されており、見る者を魅了します。子どもたちの夢を乗せて走っていた大人気のランニングバイクが、まさに手のひらサイズで手に入るのは嬉しい限りです。
豊富なカラーバリエーション
カラーバリエーションには、ストライダーを象徴する「ストライダー スポーツモデル」の7色が用意されています。この色合いは、現役のストライダーキッズが愛用しているカラーを反映しているので、ぜひ自分の好きな色を選んでみてください。また、かつて初めて乗った思い出のストライダーを思い浮かべて手に取ることもできるので、親子の間での楽しいコミュニケーションのきっかけとなるでしょう。
思い出とともにコレクション
この特別なアイテムは、ただのコレクションではありません。親子の思い出を手のひらの上で感じることができる一品です。バッグやポーチにつけて持ち歩けば、可愛くて愛らしいストライダーをいつでも身近に感じることができます。これにより、家族の時間がより一層楽しいものになることでしょう。
商品詳細
- - 商品名: STRIDER ミニチュアチャーム
- - 発売日: 2025年11月 第2週より順次発売予定
- - 価格: 1回400円(税込)
- - 種類: 全7種
- - 販売場所: 全国のガシャポン自販機
- - 発売元: 株式会社バンダイ
- - 詳細情報: ガシャポン公式ページ
STRIDER(ストライダー)について
STRIDERは、世界25ヶ国、400万人以上の子どもたちによって愛されている唯一無二のランニングバイクです。ストライダーは、三輪車や補助輪付き自転車とは異なり、子どもたちが自身の直感でバランスをとりながら乗ることができるアイテムです。このような体験を通じて、自然とバランス感覚が育まれ、体幹が鍛えられ、子どもたちの好奇心を満たす機会が確保されます。公式サイトでは、ストライダーの魅力をさらに深く知ることができます。
会社概要
ストライダージャパン(株式会社Ampus)は、東京都杉並区高円寺南にオフィスを構えています。代表の岡島和嗣氏のもと、1998年に設立されて以来、子どもたちの成長をサポートし続けています。