in-dの新シングル「この街 feat. さらさ」について
音楽シーンに新しい風を吹き込むシンガーソングライターin-dが、湘南出身のシンガーさらさをフィーチャーした最新シングル「この街」を発表しました。この楽曲は2025年11月5日に各種音楽配信サービスで配信開始される予定です。
新しいシングルの特徴
前回は全4部作からなるEP「output」をリリースし、自身のライブパフォーマンスでも成功を収めたin-dは、今回の楽曲でさらさとのコラボレーションを実現。この新シングルは、湘南出身のシンガーの感性を活かした多彩なプロデュースによって生まれた作品です。プロデューサーのuinは、ジャンルを超えた広範囲なプロデュースワークで知られ、これまでにSkaaiやBonberoなどさまざまなアーティストの楽曲を手掛けてきました。彼の手がけるこの楽曲は、日常のどこか温かさを感じさせるもので、リスナーの日々に寄り添う楽曲になることでしょう。
「この街」の背景とテーマ
「この街」では、それぞれの視点から日常を描写し、リスナーに感情的な共鳴を与えます。さらさの独自の視点が加わることで、より深い物語が紡がれています。この作品は、日常の中に潜む大切な瞬間を丁寧に捉えている点に特徴があります。情景が目に浮かぶような歌詞と、彼らの歌声が重なり合うことで、聴く人の心に深く響く作品に仕上がっています。
プロフィールの紹介
in-d
in-dは、THE OTOGIBANASHI’SやCreativeDrugStoreのメンバーとしても知られ、1993年生まれのラッパーです。彼の音楽キャリアは高校時代からスタートし、これまでに多くのアルバムやミニアルバムをリリースしてきました。近年では、ソロアーティストとしての活動を強化し、2019年から本格的に活動を開始しました。
さらさ
一方のさらさは、自由な発想と独自の視点を持つシンガーソングライターで、ジャンルに縛られない音楽スタイルが魅力です。彼女の歌には、悲しみやネガティブをポジティブに変換する力が備わっており、多彩な音楽活動を展開する中で独自の世界観を築いてきました。早くもデビューからFUJI ROCK FESTIVALへの出演や、素晴らしいライブパフォーマンスで注目を集めています。
イベント情報
この新シングルを祝うイベントも控えており、2025年12月11日には、渋谷のWWWにて「weekday -two man live」を開催予定です。チケットは4500円から入手可能で、特別なパフォーマンスをお楽しみいただけます。これからのin-dとさらさの活躍に期待が高まるばかりです。
詳しい情報を知りたい方は、
こちらのリンクから確認してみてください。