三木楽器200周年記念
2025-05-08 12:56:31

三木楽器創業200周年記念モデルが発表!特別エレキギターとサンプラー登場

三木楽器創業200周年記念モデル発表



1825年に設立された三木楽器株式会社が、2025年5月8日に創業200周年を記念した特別オーダーモデルを公開しました。これにより、音楽愛好者やギター愛好家にとって特別な意味を持つ製品が誕生しています。

限定エレキギターの魅力



今回の発表では、FUJIGEN(フジゲン)による特別エレキギター4機種がラインアップされています。中でも注目は《MVOS200HK-A Natural》《MVFL200QM-U Royal Burst》《MVFL200QM-A Ryokucha Burst》《MVIL200SQM-U Darkgoldenrod》の4モデルです。

FUJIGENの技術が生み出す特別モデル



いずれのモデルも、FUJIGENの伝統技術である「入れ子構造」が採用されており、木材に手を加えた独自の加工が施されています。この加工により、よりタイトで豊かな響きを実現しています。また、特に《MVOS200HK-A》和《MVIL200SQM-U》には、250年以上にわたり五大湖の湖底に沈められていたタイムレスティンバーが採用されており、その独自の歴史がギターに深みを与えています。

さらに、今回の記念モデルには、それぞれのギターに特別製作されたメイプルの認定書が付属します。この認定書は、モデルごとに実機を模写して刻印されており、まさに世界に一つだけのアイテムです。

Made in Japanの信頼



三木楽器の200周年記念モデルは、日本製ギターの伝統と品質が詰まっており、特に「Ryokucha Burst」と名付けられたモデルは、その色合いが特に目を引きます。FUJIGENが持つ確かな技術により、音楽を愛するすべての人々に魅力を提供しています。

限定サンプラーも登場



さらに、三木楽器はROLANDのサンプラーSP-404MK2の特別イエローカラーバージョンも発表しました。この特別バージョンは、200台限定で販売され、音楽制作やパフォーマンスにおいて重要な役割を果たすアイテムです。独特なビジュアルとともに、操作性や利便性を向上させたSP-404MK2は、音楽愛好者にとって必携のツールとなることでしょう。

購入方法と販売日



これらの特別モデルは、2025年5月10日からサウンドメッセ2025 in OSAKAで販売が開始されます。エレキギターの販売価格は、税込で880,000円から1,089,000円、サンプラーは税込68,200円で購入可能です。詳細や購入については、特設ページや公式サイトをチェックしてください。

まとめ



三木楽器の200周年という節目に発表されたこれらの製品は、音楽の歴史と革新の融合を象徴しています。ぜひ、この特別な機会に素晴らしいギターやサンプラーを手に入れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 三木楽器 FUJIGEN ROLAND

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。