オロナミンC60周年を祝う特別なドローンショーが全国で開催!
2025年7月19日、静岡県の安倍川花火大会を皮切りに、仲間たちと共に元気を届ける特別なドローンショー「元気ハツラツ!大空大合唱」が始まります。これは、株式会社レッドクリフが手がけ、大塚製薬の炭酸栄養ドリンク「オロナミンCドリンク」の60周年を祝うために企画されたもので、約1,300機のドローンが参加する、前代未聞のインタラクティブなイベントです。
ドローンで描かれる夜空の楽譜
このイベントでは、ドローンが夜空を舞台に壮大な楽譜を描き出し、参加者はシンガーソングライター・KANさんの名曲「愛は勝つ」を力強く合唱します。この壮大な合唱は、オロナミンCのキャッチコピー「元気ハツラツ!」の精神を体現しており、訪れる人たちに活力を与えるシンボルとなります。光と音楽のシンクロが生み出す感動の瞬間をご期待ください。
実施スケジュールと場所
「元気ハツラツ!大空大合唱」は、以下のスケジュールに沿って全国3ヵ所で開催されます。各地域では、それぞれの花火大会と連携し、特別なドローンショーが行われます。
第72回安倍川花火大会
実施時間(予定):19:30~19:50
第59回おたる潮まつり 大花火大会
実施時間(予定):19:40~20:00
第38回やつしろ全国花火競技大会
実施時間(予定):18:00~18:20
どの会場でも、オロナミンCのブースが設置され、先着1万人にはオリジナルのうちわとドリンクが無料で配布される特典も用意されています。これはただのショーではなく、来場者がオロナミンCの世界を体感できる貴重な機会です。
スペシャルな演出の裏側
今回のドローンショーを手がける株式会社レッドクリフは、業界最先端の技術と経験を活かし、世界が驚くようなイベントを創出します。ドローンによって描き出される「巨大オロナミンC」は、縦約225m、横約65mのスケールで、圧倒的な迫力を持っています。このビジュアル体験により、観客をより深くイベントへと引き込み、共鳴する場を創出します。
終わりに
オロナミンC60周年を祝うこのドローンショーは、日本中の人々に元気を届けるための特別なプロジェクトです。大空を彩る壮大な演出と参加者の合唱が一体となることで、感動的なひとときを提供します。ドローンショーは、ただのパフォーマンスにとどまらず、地域社会の活性化や人々の心をつなぐ新たな挑戦として、期待が高まります。詳細については公式サイトをチェックして、あなたもこの特別な瞬間を体験してください。