日常の幸せを描いた新作ドラマ『今日もふたり、スキップで』
日常の中に潜む小さな幸せを優しく描いた共感型ドラマ『今日もふたり、スキップで』が、株式会社NTTドコモが運営する映像配信サービス「Lemino」で2025年10月4日から独占配信が開始されます。この新作は、妻役に松村沙友理、夫役に白洲迅を迎え、心温まる結婚生活を描いています。配信開始を記念して、10月6日にプレミア上映会が開催されました。
プレミア上映会の模様
上映会では、松村と白洲が結婚式の披露宴会場に登壇し、まるでそのまま作品の中から出てきたかのように息がぴったりの様子を見せました。2人は、役作りにおいて心の支えとなるエピソードや、撮影中の面白い出来事をシェアしました。松村は、「自分が演じる“妻”のイメージが台本を読むごとに変わった」と振り返り、白洲は「“夫”を掴むのに少し時間がかかった」と、それぞれの役に対する思いを語ります。
会場には多くのカップルが招待され、2人の和やかなやり取りに笑いが起こりました。松村は「皆さんと楽しい時間を過ごせるのが楽しみです」とあいさつし、白洲も「今日はリラックスして楽しんでください」と呼びかけると、観客から拍手が贈られました。
幸せの瞬間を見つける
このドラマは、時にはほっこりし、思わず笑ってしまう夫婦生活を描いたエッセイを原案にしています。松村は「作品を通して、街を歩くだけでも『なんかいいな』と思うことが増えた」と話し、周囲の美しさに気づくきっかけを得たことを明かしました。白洲も自然の風を楽しめる季節になったことの喜びを語り、平凡ながらも素敵な瞬間を大切にする姿勢を示しました。
また、撮影中の笑い話として、松村が寝てしまったシーンを振り返り、白洲がその様子を詳細に語る場面もあり、会場は笑いに包まれました。2人の親密さが伝わるエピソードに、観客も共感する様子でした。
お互いの存在が支えに
松村と白洲は、セリフの掛け合いが多い本作の中でどのように役を演じているのかも語りました。セリフでも明確に感情を伝える難しさを理解し、お互いに支えられていることを感じる姿が印象的でした。松村は「白洲さんとの会話の中でセリフを言うことに対してのしんどさがなくなった」と言い、白洲も「松村さんのおかげ」と返し合う場面があり、2人の信頼関係が伺えました。
最後に
イベントの締めくくりとして、白洲は「この作品が日常の小さな幸せに気づくきっかけになれば嬉しい」とメッセージを送ります。松村も、「日常の中の『なんかいいな』を探すことが得意になった」と語り、製作陣や視聴者への感謝の思いを伝えました。
心温まるストーリーが詰まった『今日もふたり、スキップで』は、日常に潜む幸せを再認識させてくれることでしょう。この作品が皆さんの生活に少しでも潤いを与えることを願っています。