約10年ぶりの単独ライブを開催!
ハイキングウォーキングが、6月22日(日)に大宮ラクーンよしもと劇場で約10年ぶりとなる単独ライブ『ハイキング漫才ウォーキング』を開催します。このイベントは、彼らの漫才キャリアにおいて重要なものとなるでしょう。
ハイキングウォーキングは、2001年に結成されて以来、舞台や営業で全国を回りながら独自のスタイルをハイブリッド化。彼らは特にコントやコーラ芸で知名度を上げ、今では漫才に力を入れて日々技術を磨いています。今回はその集大成となる漫才をお見せする予定です。
公演詳細
今回のライブは、18:15に開場し、18:30に開演。終了予定時刻は19:40です。会場は大宮ラクーンよしもと劇場で、前売りチケットは2,500円、当日券は3,000円、さらには配信チケットも1,500円で購入可能です。ただし、未就学児の入場はできないので、お子様連れの場合はご注意ください。また、劇場内での飲食は許可されていませんが、ペットボトルのお飲み物は持ち込み可能です。
チケットの先行販売は4月27日(日)11:00から始まり、一般販売は5月2日(金)10:00から開始します。ぜひその時を逃さないよう、FANYチケットやFANYオンラインチケットで購入をお早めに。
出演者のコメント
ライブに向けて、鈴木Q太郎は「久しぶりの単独ライブで、今からワクワクしています。皆さんに楽しんでもらえるステージになるよう頑張ります!」と期待を寄せました。一方、松田洋昌も「感覚を取り戻しつつしっかりと準備して、最高の時間をお届けします」と意気込みを語っています。
ハイキングウォーキングの魅力
ハイキングウォーキングの漫才には、彼ら独特のキャラクターやユーモアが詰まっています。日々鍛え上げた技と、お客さんとのインタラクションが生まれる瞬間に、しっかりと注目してほしいと思います。独特なキャラクターを活かした漫才を是非ご覧いただき、笑顔になっていただければと思います。
普段スーパーイリュージョンの仕事をしながらも、このステージに向けて準備を進めている彼らの姿勢には、プロ意識が感じられます。約10年ぶりの単独公演は、彼らにとっても特別なものになるはず。当然、観客にとっても、その瞬間を見逃すわけにはいきません。
結論
ハイキングウォーキングの単独ライブ『ハイキング漫才ウォーキング』は、漫才の新たな魅力に触れられる貴重な機会です。どうぞお見逃しなく、また、彼らの漫才から元気をもらいましょう!