推しグミ特集
2025-08-19 17:42:28

推しのグミを見つけよう!「グミの日」スペシャル新商品登場

9月3日「グミの日」に向けて、新たな7つのグミが登場!



毎年恒例となる「グミの日」が近づいてきました。今年もセブン‐イレブンが盛り上げるその日に合わせて、7種類の新しいグミが登場します。 8月22日から全国のセブン‐イレブンで順次販売開始されます。

「グミの日」とは、9月3日を「グ(9)ミ(3)」と読む語呂合わせに由来した記念日で、UHA味覚糖株式会社によって制定されました。この日を通じて、グミのおいしさを広く知ってもらうことが目的です。

今年の新作は、その特徴的な「プニッ&フワッ」や「ザクもち」などの食感を持つグミたちです。カラフルな7色の中から、自分だけの「推しグミ」を見つける楽しさも用意されています。

個性豊かな7つの新作グミ



1. セブンプレミアムグミらぶ ラズベリー味


赤色の代表は、ハート型グミの「グミらぶ」。甘酸っぱいラズベリーのフレーバーが特徴で、2つの異なる食感「プニッ&フワッ」を楽しむことができます。手頃な100円(税抜)で提供されるので、お財布にも優しいのが嬉しいポイントです。

2. 不二家カクテルフラッペグミ カシスオレンジ味


オレンジ色のこのグミは、カシスの甘酸っぱさとオレンジのさわやかさが絶妙に調和したフレーバー。食感は“シャリぷに”で、カクテルのイメージそのまま。色のグラデーションもお楽しみください。

3. 味覚糖忍者めし無双 ゴールデンパイン


集中したい時にぴったりな黄色の「忍者めし無双」。濃厚な甘みと爽やかな酸味が楽しめるゴールデンパイン味で、ムニムニとした食感が特徴。栄養豊富な金のユーグレナも配合されています。

4. カンロカンデミーナグミジャリシャリ 爽快ラムネ味


青色のこのユニークなグミは、ジャリシャリの食感が特徴で、爽快ラムネ味を楽しめます。コーティングされた大粒パウダーが食べごたえをアップさせてくれます。

5. ノースカラーズフルしゃりグミ メロン


緑色代表のこのグミは、「しゃりっ」とした新感覚が魅力のメロンフレーバー。シュガーコーティングの厚みが、メロンの香りを存分に引き立てています。まるで切りたてのメロンを味わうような一品です。

6. クローマライフザクラメグミ グレープ味


紫色の「ザクラメグミ」は、もちもち感とザクザク感を兼ね備えたグミ。グレープのジュレが入っており、口に入れた瞬間に広がる甘酸っぱさがその特徴です。

7. カンロピックミー ピーチ味


ピンク色が愛らしい「カンロピックミー」は、もちもちとザクザクの2層で構成されています。スティックタイプで、手軽に楽しめる新しいスナック体験を提供します。フレッシュなピーチの味わいで心も躍ります。

まとめ



7つのグミはそれぞれ異なる食感、カラー、フレーバーが楽しめるように設計されています。今年の「グミの日」に、あなたの「推しグミ」を見つけて、SNSでシェアし、ワクワクする体験を極めてみてはいかがでしょう。食べて、撮って、友達とシェアして特別な瞬間を楽しんでください!

ただし、店舗によっては取り扱いが異なる場合があるので、購入前に確認することをお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン グミ グミの日

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。