彩の国ビジュアルプラザ、新たにハイエンドカメラを導入
埼玉県に位置する彩の国ビジュアルプラザは、2003年のオープン以来、映像制作に特化したハイエンドな環境を整備してきました。HDスタジオや映像制作支援室、そして4Kプロジェクターを完備した映像ホールなど、映像クリエイターにとって魅力的な施設です。このたび、その映像制作支援室において最新鋭のシネマカメラ「VENICE 2 8K」が導入されることが決定しました。
VENICE 2 8Kとは?
VENICE 2は、SONYが開発した次世代フルフォーマットのシネマカメラです。このカメラは、8Kセンサー、デュアルネイティブISO、拡張ダイナミックレンジといった最先端の技術を搭載しており、映画やドラマ、CMなど幅広いジャンルの映像制作において、最高品質の映像を提供します。そのため、映像制作における新たなスタンダードを確立することが期待されています。
また、オプションとして「VENICEエクステンションシステム2CBK-3620XS」も利用可能で、プロジェクトに応じた多彩な撮影スタイルを提供します。
予約と貸出について
彩の国ビジュアルプラザでは、シネマカメラの予約開始日を2025年4月1日、貸し出し開始を2025年4月21日と予定しています。ただし、これらの日程は確定次第、公式ウェブサイトで告知されるため、情報をこまめにチェックすることをおすすめします。
利用料金
VENICE 2 8Kを利用する際の料金は以下の通りです。
区分 | 時間 | 料金(税込) |
---|
-- | -- | ---- |
県民 | 1日 | 30,050円 |
県民 | 1週間 | 150,250円 |
一般 | 1日 | 60,100円 |
一般 | 1週間 | 300,500円 |
この料金は標準カメラセットに基づいています。県民料金は埼玉県内に住所を有する個人または法人に適用され、それ以外の方には一般料金が適用されます。詳しい情報は公式ウェブサイトをご確認ください。
彩の国ビジュアルプラザの今後の展望
彩の国ビジュアルプラザは、映像クリエイターが高品質な映像制作に挑戦できる環境をさらに整えていく所存です。今後もクリエイターのニーズに応じた映像制作ソリューションを提供し、地域の映像制作産業の発展に寄与していくことでしょう。
お問い合わせ
予約や導入されたカメラについての詳細は、彩の国ビジュアルプラザ映像制作支援室までお問い合わせください。電話での問い合わせは048-265-2591(受付は10:00~18:00)にて受け付けています。また、公式ウェブサイトも随時更新されるため、こちらも是非ご覧ください。
彩の国ビジュアルプラザ公式サイト では、新しい機材やサービスについての情報が随時発信されています。映像制作に興味がある方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。