音楽プロジェクト空白ごっこの新たな挑戦
2025年6月27日(金)、音楽プロジェクト「空白ごっこ」が自身最大のワンマンライブ『虚空延々』を、渋谷のSpotify O-EASTで開催することが発表されました。このイベントは、メンバーのセツコ、koyori、針原翼の3人が作り出す独自の音楽世界を体感できる貴重な機会です。
空白ごっことは?
空白ごっこは、テレビアニメの主題歌やCMによる歌唱活動、さらにはソロアーティストとしても活躍を見せるセツコと、ボカロシーンでの圧倒的な人気を誇るコンポーザーkoyori、さらには国内外のアーティストのプロデュースを手がける針原翼から成る音楽プロジェクトです。2024年12月には結成5周年を迎えるこのグループは、その記念すべき年に向けた活動を活発化させています。
2025年2月には、彼らが拠点とする下北沢にて5周年を祝うライブが予定されており、続いて3月からは全国3か所を巡るスプリット・ツアーも実施されます。このように、アニバーサリー・イヤーとしての活動は、ファンにとっても非常に待ち遠しいものです。
ライブ『虚空延々』の魅力
『虚空延々』は空白ごっこにとっての集大成ともいえるワンマンライブです。開催する会場のSpotify O-EASTは、東京都渋谷区に位置し、アクセスも良好。開場は18:00、開演は19:00となっており、ライブに向けた期待感が高まります。また、当日はゲストの出演も予定されているため、詳細が発表されるのが楽しみです。
チケットは、2月7日(金)20:00からローソンチケットにて最速先行受付が開始され、例年通りの熱い争奪戦が予想されます。チケットは5,000円(税込)で整理番号付きですが、ドリンク代が別途必要となる点に注意してください。なお、未就学児の入場は不可とされているため、保護者の方は計画を立てて参加する必要があります。
プロジェクトのコンセプトと音楽の魅力
空白ごっこの音楽は、何もないけれど何かある、それが「空(くう)」の世界観から生まれています。ボーカルのセツコは、そのパワフルでエモーショナルな声で聴く者を魅了し続けています。一方で、ボカロシーンでの幅広い活動を行うkoyori、アーティストプロデュースを得意とする針原翼がそれぞれの特性を生かして作り上げる楽曲も、その魅力の一つとなっています。
まとめ
2025年の『虚空延々』は、空白ごっこのキャリアの中で特に重要な位置を占めるイベントになるでしょう。このライブを通じて、彼らの音楽の真髄を直接体感できることが期待されます。最新のニュースや詳細は公式HPで随時更新予定なので、ぜひチェックしてください。ファン必見のこの機会を見逃さないようにしましょう!
公式HP
連絡先
何か不明点がある場合は、以下のリンクから問い合わせフォームにアクセスしてください。
お問合せフォーム